牛骨おでんで心も満たす。
牛骨おでん 壱ト弐の特徴
牛骨おでんは、あっさりとした優しい味でとても美味しいです。
銭湯の風呂釜のようなおでん釜が印象的なカウンター席があります。
黒豚餃子やチヂミも絶品でお酒の種類も豊富です。
牛骨おでんのお店ですが、おでん以外のフードメニュー、そしてドリンクメニューも充実しています。アルバイトの女性の一人接客が素晴らしく彼女のオススメは「餃子」との事。大変美味しく頂きました!
カウンター席では、まるで銭湯の風呂釜のようなおでん釜が見られます。ピリ辛味五種盛りを食べました、かなり美味しい! 一見、割高に感じましたがかなりボリュームがあり、ソロ飲みならこの五種盛りでしばらく飲めます。五種盛りの中身も面白くて、牛すじやホルモン、海鮮揚げが入っています。これがピリ辛に合って、ビールが進む進む。普通のおでんの定番品(こんにゃく、たまご)は、ピリ辛五種盛りの方には入ってません。「敢えて」なのだと思います。ビールやレモンサワーによく合うのでぜひ。〆で食べたおでんの卵のせご飯は、文字通りおでんの卵が乗ったご飯でした(おでんつゆが別添えでついてくる)。値段はご飯&おでん卵を単品で買うのと同額だったので、特に高くも安くもなく。ピリ辛おでん食べた人は、あえて普通のご飯を頼んで白米に掛けて食べても美味しいかもですね!
牛骨ラーメンのお出汁のおでんが気になって入店、牛すじの入ったおでんの味でした。鳥からあげのチューリップ、餃子がとってもおいしかったです。タコは小さなタコが2個串にささってました。
お洒落雰囲気の外観から、店内も和モダンなインテリアでデートや少人数での利用に最適です。半個室の4人のテーブル席は掘りごたつになっており、くつろげます。食事は創作おでん料理をメインにサイドメニューも豊富です。中でも1番美味しかったのはポテタマサラダです。おでんも、定番だけでなく、赤味の自家製辛味噌での創作おでんもチャレンジしてみる価値あり。
おでんはもちろん、黒豚餃子もう旨すぎる、、、、お酒の種類も多く、日本酒も沢山‼️また行きたい、、、牛すじコロッケも美味でした、心もお腹もいっぱいですまた利用させてください🍢
「牛骨おでん」に惹かれて訪問しました。料理は文句無しに美味しかったです。特におでんのホルモンはおかわりするくらい好みどストライクでした。あとお箸やお皿がかわいいです👌しかし一点、オーダー落ちや提供スピード等のオペレーション面では改善の余地があると感じました。まだオープンから2ヶ月程度ですのでこれからの改善に期待したいです。そこが改善されれば文句無しの星5つです!是非また訪問させて頂きたく思います。
牛骨おでんは、意外にもあっさり!カウンターは、おでん前のレア席!土曜日からか、開店から予約客が多く、人気でした♪
優しい味でとても美味しかったです。おでんだけではなくサイドメニューも豊富でした。スタッフさんの対応も良くてとても居心地が良かったです!また行きたいです!
おでんは良く味が染みており本当に美味しいです。おでんだけでなく餃子もとても美味しく、お酒がすすみます。また、おでん以外のメニューも豊富で、そのどれもが美味しいのでオススメです。店の外観や、内装ともにとてもオシャレで雰囲気良く、またスタッフの接客も良く、誰にでもオススメできる最高のお店でした。
名前 |
牛骨おでん 壱ト弐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-1250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

珍しいおでん、、、という事で入ってみました。牛骨感はよくわからなかったのですが、美味しいです。お店も綺麗で、若い方も多く、とても工夫して頑張っているお店だと思いました。初めてに来た方には勧めづらいですが、何度も来る方は、是非!