耳を見せる診察で安心。
兼子耳鼻咽喉科医院の特徴
耳の調子が悪かった時、専門的な診察を受け安心できました。
昨年の喉の腫れも迅速に対処してくれました。
子供の頃から通院している信頼感があります。
耳の調子が悪かったので行きました。今日は女性の先生の方でした、とても親切丁寧に診療して頂きました。爺様の先生の時には、説明も少なく鼻に管通すときにも痛かったりしたのですが、今日はそれほどでもありません。大体午後は女先生の方ですのでその時間帯かなと思います。
昨年、喉がはれていきました。コロナのニュースが日々流れる中、他の耳鼻科や内科がことごとくみてくれない中、診ていただきました。男性の先生も女性の先生も優しかったです。出していただいたお薬もよく効きました。感謝しています。
安心してお任せできる。
スタッフの方々は良かったですが 先生はおじいさんで説明が全く無かったです次は無いですね。
子供の頃から通っています。喉が痛い時に診ていただくとその場で痛みから解放されます。夫も他院でなかなか改善しなかった喉の痛みが一発で良くなったので、それ以来喉風邪はこちらの医院にお世話になっています。地元では腕はいいけど先生はぶっきらぼうで有名です。治療の際に患者に遠慮するとか子供に優しくとかは期待しない方がいいです。
ここは、いまの医師の前の代の医師の時から、すぐに切ると有名ですよ。
子供の中耳炎で初めて行きましたがナースの対応は◎とても感じが良く丁寧。肝心の医者(女)は愛想が悪く、子供が錠剤を飲み込めるか解らないので大きさや形を細かく聞いたところ、面倒くさそうな顔でため息混じりに対応されました。あの表情は忘れません。腸が煮えくり返りそうですね。治療についてはとても子供は痛がり、肩を震わせて耐えていましたが止めずそのまま実行されました。親族からは、ここは耳の中の炎症部分をすぐに切ると噂を聞き、青ざめました。二度と行きません。子供には申し訳ない事をしました。他の耳鼻科へ行きます。
受付の方や看護師さんは気持ちよく対応してくれたのですが、何より医者の対応が悪く怖かったです。皆さん医者のおじさまに気を使っておられる気がして、ここは一体どこなんだ?と思いました。もう絶対利用しません。本当に気分が悪くなりました。
看護師さんには丁寧な対応をしてもらい、初診でも迷うことなく治療を受けれました診てもらった先生は女性の方なんですが、基本「はい」「いいえ」だけで会話した方がいいタイプの人?なんですかね。すげえイライラさせられました。
名前 |
兼子耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-465-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

私の場合は担当の先生は女医でしたが、補聴器外来で診察していただいたのですが、モニターで耳の中を見せていただきながら治療をしてくたさいました。技術的には申し分なく、患者サイドに立って親身なって対応してくださり感銘を受けました。どうしてこんな名医が東伏見にいるのでしょうか?