弘明寺で味わう本格フォー。
フォー・ベト・クアンの特徴
弘明寺商店街近くに位置し、アクセスが良好です。
鶏肉フォーやミニバインミーのセットが楽しめます。
具の種類が豊富で本格的な味わいが魅力です。
2025年4月中旬 昼弘明寺に用事があったので、昼食をこちらでいただきました。・焼肉鶏肉のご飯セット 税抜き900円コーヒーの底にココナッツミルクがはいっていてこれをかきまぜて飲むように言われました。甘いですねー。
お店に向かう途中ゴミ捨て場に段ボール畳まず投げ捨て去る女性、行く先は私と一緒「フォー・ベト・クアン」一抹の不安を覚えつつ入店先ほどの女性は調理場の方の模様ブンボーフエのランチセットを注文具材もボリューあり味もよく大満足でした!ベトナムハムがうまーデザートも食べたくなったのでチェーでも頼もうかと思ったら色々あるので店員さんに相談したところタロイモプリンミルクは好きなココナッツミルクではないと…でもタロイモプリンが食べたくなったので注文待たされましたがメニュー写真と異なる形状で到着、、、なんとプリンは跡形もなく溶け、違うと言われてココナッツミルクに溶けきりゼリーもしおしおの寒天状態で到着が、味が良いし、異国の料理屋さんあるあるだなと楽しみました。
「ベトナム・フォー」に行って来ました。「ベトナム・フォー」は横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅前の鎌倉街道から商店街を入って1本目の脇道を右に曲がった場所にあります。店舗は昼間でも明るくライトアップされていて、親しみ易い雰囲気です。入店すると正面に厨房手前にテーブル席がありました。色々なセットメニュー等の中けら「鶏肉フォーとバンミーミニセット」をオーダーしました。このセットには鶏肉フォーとサラダとバンミーミニと薬味のレモンにパクチーが付いて来ました。サラダはもやしにレタスに少し甘い胡麻のドレッシングが掛かっていました。鶏肉フォーは鶏ガラのスープは減塩の良い出汁が効いて、米粉の麺は癖が無くとても喉越しが良い。大きな鶏肉ともやしと薬草が入って健康的で、フォーはいつ食べてもとてもあっさりと美味しい。そこに薬味のパクチーとレモンを絞って完成です。そして僕の初のバンミーです。感想から言うとフランスパンに生春巻の中身を挟んで少し鶏肉を追加したサンドって感じでした。パンは表面はカリカリで中身はしっとりと、やはり健康的で美味しいとは思います。ただバーガーやサンドウィッチを考えると、少し物足りなさを感じてしまいます。しかしながらベトナム料理の云々を考えると、この健康的さが良いのだと思いました。西洋料理に慣れ親しんだ僕の口は、ライトに健康的な食事を楽しみたい時の切札にベトナム料理はなってくれるでしょう。最後にスタッフのベトナム人の女性はたどたどしい日本語で飲料水を気に掛けてくれ、温かいサービスを提供してくれました。次回があれば他のメニューを味わって見たいと思います。
弘明寺商店街近くの「ベトナムフォー」さんに家族でランチに行きました。いろいろセットもありましたが、自分は牛肉ビーフンセットにしました。ちょうど先週ベトナムに一週間旅行に行ってきたので本場と比較出来てよかったです。本場は何でも野菜がたくさん付いてくるけど、ここはそうでもないですね。日本に比べて現地は野菜などが、安いからかな?あと、普通はフォーについてるライムがこちらではレモンでした😅フォーもビーフンも普通に美味しかったし、コスパもセットで千円くらいでいいと思います。店内はベトナムの若者が数人いて、スマホをスピーカーにして会話したりして騒いでましたが、現地にいるとそれが普通なので現地感がありました😅
241019-13:19ほぼ満員。ブンボーフエセット1200を頂く。牛肉らしい。店員の女性が質問するたびに睨むので怖かった('・ω・') 辛いの食いたかったよ。
夜ご飯を食べに行きました。鶏肉フォー、ビーフン牛肉炒め、ベトナムコーヒー、スペシャルチェーを注文。フォーのパクチーとレモンは別添えで来ました。フォーの鶏肉出汁のスープが美味しいです。注文からあまり待たずに、サーブされました。次回はランチタイムに行き、バインミーの付きのセットランチを食べたいですね。ごちそうさまでした。
ランチに、鶏肉フォーとミニバインミーのセットを注文しました。フォーは、本当に3分くらいで出てきてビックリ。ちょっとフォーが柔らか過ぎたけど、美味しかったです。バインミーは小さめのやつでしたが、サクサクでパクチーたっぷりで、かなり美味しかったです。また、行こう❣️
一杯の料理の上に載っている具の種類が豊富です。比較的色が黒い、本当は濃い赤の方は、ブンボーフェ。黒く四角いものは、たぶん豚のレバー+血。そのすぐ下は、レバーのテリーヌ、そしてハム、三角形のものは、豚足です。断面しか見えない焼き豚っぽいものも入っています。ゴタゴタし過ぎで味が混乱しそうですが、お肉部分は、料理の最後に載せるだけなので、味は染み出していません。右側の白いほうは、ブンソロ。下左側はサラミソーセージ。下右は、腸管。中左端は、テリーヌ。そして真ん中は、... 忘れました。テーブルにやってきたときの写真では、胡椒が目立ちますが、それほど辛くありません。それよりは、玉ねぎのスライスの方が強く出ています。ラーメンのお店と違って、麺部分は、日本食の白いご飯みたいな感じ個性を主張している感じはありません。おかずを全部載せた一杯料理で、ゴージャス版という感じです。
ベトナム料理のお店です。料理は種類豊富でフォー、ベトナムのサンドウィッチであるバインミーなどあります。お店のスタッフはベトナムの方なのかな?。日本語もお達者でとても丁寧な対応をしていただきました。自分はパクチーはちょっと苦手なのですが、パクチー少なめも快く対応してくれました。実はベトナム料理を食べるのは初めてです。フォーを注文してとても美味しかったのですが、それが他と比べてどうなのかは分からないので、自分が満足したので星5つにしました。他の方の口コミを見てみても、とても美味しいお店のようですね。支払いもカード、電子マネーなど色々対応してます。次はランチメニューを食べてみようかと思ってます😊
名前 |
フォー・ベト・クアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-341-4668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食堂、って雰囲気のお店で値段も比較的に安価だと思います。麺類のボリュームがありました。バインミーの種類も多いし、セットメニューも種類が多くて良かったです。次回にまた別のものを食べてみたいなと思ったので、星4個にしました。