中華職人の絶品!
じっちゃん家の特徴
餃子やエビチリが人気の、隠れた中華料理屋さんです。
本日のおすすめメニューはクオリティ高く、毎回楽しめます。
タコ焼きやおでんがリーズナブルで、テイクアウトにもぴったりです。
料理はクオリティが高く行く度に本日のおすすめを購入させていただいてます。店主が気さくな方でとても素敵なお店です。これからもご利用させていただきます。
安価です。たこ焼きはソースに酸味があります。紅生姜多めかも。ラ・ムーさんのものより少しサイズ小さめです。作り置きあります。餃子は普通とジャンボの二種類あります。パリパリ食感、大蒜臭はさほど感じません。ラー油とタレをつけてくれます。手作り感あり少し口が開いたりしていますが美味です。大学芋はパック単位の購入になります。大学芋は冷たいです。パリパリです。エビチリはサイズにより4から6尾で+野菜とチップスで見た目にも豪華にしてくれています。非常に気さくでいい人柄の店主です。待ち時間あるとポップコーンくれて車内で待っててくれたら持って行きます。との気遣い。テイクアウト専門です。おでんは厨房内にあります。メニューは外向けに貼り出されたものだけですのであらかじめ決めて店内でオーダーしてください。駐車場はどこに停めたら良いか迷います。クチコミから評判のようでお客様もよく来店しておられます。
丹波市界隈で、たこ焼屋を検索してたらココがヒットして、評価が高かったので行ってみましたが…R175を南下し、丹波市から西脇市の市境を越えて直ぐ左手にあります。ゆっくり走行すれば、気付いて直ぐに入れます。店はドライブスルーみたい(そんな立派ではない)な造りですが、店の裏には不可解な町工場が火事になった物件が黒焦げで長年放置されてます。(笑)しかも、店の建屋もかなりボロ+おおよそ飲食物を販売してる状態では無い位、ごちゃごちゃとゴミや不要物のジョウロやら足の踏み場が無い位物品が散乱しているので立ち入らない方がベターです。(先人の投稿を参考にして下さい)オーダーは、窓越しにするのがベスト。件のじっチャンは、愛想も良くて元気な方ですがねぇ…因みに私はタコ焼200円(12個)分をオーダーしましたが、生地・ソース等はかなりエエ感じでした…………が……………タコ焼にタコが全く入って無い玉や、タコが2ケ入ってる玉や……タコが小さ過ぎる玉や、結構テキトーでした。尚、店内でイートインは、出来ないそうです。※ま、店内がごちゃごちゃ過ぎなんで物理的・心理的にムーリ。このテキトー感が無くて、それなりに綺麗にしてたら、そこそこな店やのになぁ…(^_^;)
餃子とエビチリとチャーハン頂きました!チャーハンはかなり具沢山で餃子もかなり本格的でかなり美味しいです。エビチリのエビも大きいです。値段が安すぎて釣り合ってないので、倍ぐらい払いたい気持ちになります。笑ちょっと遠いですがまた行きます!
エビチリ(辛さ控えめ)、エビマヨ、餃子、たこ焼きを買いました。エビチリ、エビマヨはタッパーに入れてくださいました。空の容器を持って行ったら値引きしてもらえるようです。美味しかったです。
中華職人のじっちゃんの腕前は確かでした。近くに寄ったら必ず行きます。時間帯によって混んでます。
おでんもぎょうざも大学いももおいしかったです🤤もと中華料理屋さんのシェフさんでぎょうざと大学いもは特に美味しすぎました😊妹がお気に入りで安くてうまいで行ってきました🥟🍠テイクアウトになりますね😊すこし散らかってたので星⭐️4にしました💦🙇♀️おじさん(おじいちゃん)がひとりできりもりしておりますので大変でしょうが、頑張ってほしいです😊また、行きたいです🤤
タコ焼き100円おでん30円から50円など安くて旨い。持ち帰り専門店のようです大学いも、生餃子がありました。
何屋さんなんだろう。
名前 |
じっちゃん家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3725-4783 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

色々メニューがあり迷いましたが、餃子が売り切れだった為、酢豚、春巻き、おでん、大学芋を注文。どれもすっごく美味しくてリーズナブルでした♪個人的に酢豚がとても美味しく感激しましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )大学芋も次は、餃子や他のメニューも注文します♪