晴天の富士山、絶景の展望。
御十八夜の特徴
富士山や東京湾の絶景が楽しめる特別な場所です。
登山道は登りやすく、初心者にも優しいコースになっています。
すみれや木苺の花群生が美しく、四季を感じることができます。
富士山や東京湾など見れてとても展望が良くて気持ちの良い所です。
駐車場狭いです…登山道登りやすかったです😊すみれ、木苺花群生で綺麗です…桜も綺麗です…山頂から晴天の日には、富士山が見えます😊
2022.9月中旬。いろんな方が整備に尽力されている山だと聞いて行ってみましたが、やはり、道を切り開いてそれほど時間が経過していないからなのか、結構藪でした(^^;第一駐車場に車を停めて、すぐ山道へ。入り口に置いてある竹仗をお借りして良かった。女郎蜘蛛の巣を竹仗で払いながら進む中、自分のふくらはぎで虻が2匹休憩、道の脇にはヤマカガシのそのそ、前日に退治されたという情報があったとはいえスズメバチが偵察ぶーん、一番ひどかったのはメマトイ(人の目の涙を飲みにくる小さなハエ)が最初から最後までずっと一緒に付いてきて、何度も目の中に入ってきたことかな。やはり、同じ低山でも、ずっと昔から整備されて人間が踏みしめてきた道とは趣きが違かったです。また、いろんな方がいろんな道を整備されているので分岐点が多く、まぁ、どれに進んでも小さい山なので目的とするところに帰り着くことはできるんですが、ちょっとした道迷い状態になりました。それでも、御十八夜からの景色は美しく、また山桜の巨木もあったので、虫たちの眠る冬や早春にまた来ようと思いました。
名前 |
御十八夜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

眺めがよかったです。