スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
ほう連碑(筆塚) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
江戸末期から明治初期ころ、金田友七という人が村の子供に読み書きを教えていた。明治22年(1889年)に、その教え子が、師匠への感謝と愛用した筆の供養の為に建立した筆塚。石碑の由来が書かれていると、その地域の歴史に触れることができて、面白いです。