薔薇が咲き誇る無料ガーデン。
東八甲田ローズカントリーの特徴
バラの最盛期には、広大な敷地が薔薇で埋め尽くされます。
入場無料で、色々な珍しいバラソフトクリームが楽しめます。
バラ摘み取り体験ができ、香りに癒されるガーデンです。
6/16夕方訪問今回で3回目の訪問ですが、初めてバラの最盛期に訪れました。お客さんも10組くらい?でのんびり見ることが出来ました。ここに来ると必ずローズソフトクリームを食べます。ソフトクリームを食べながらローズガーデンを散策するのは癒されます。馬の餌やりや乗馬体験もやってました。
行ったタイミングが早くてバラは少ししか咲いてなかったけど、香りもして時期が合えば最高かも。ソフトクリームは前の客のシェイク5個の影響か、ミックスは9割バニラでローズがほぼなかった。ローズはゆるゆるで崩れそうなのをバランス取りながら手渡された。味も微かにバラ風味。バニラ食べるとわからなくなるくらい。 花はまた見に行きたいけどソフトはもういいかな。
道の駅から行ったほうがわかりやすいかもしれない。カーナビだと農道みたいな道を遠回りさせられた。広いです。バラの香りで癒される。ソフトクリームが凄く美味しかった。
見渡す限り薔薇が咲いていました。
無料のバラ園。切り花を買う為だけに行ってもいいかも。小さなカフェがある。広く歩きやすいのでお散歩に丁度いい。バラの名前などはほぼ提示されてない。品種が多いとは言えない。苗だけではなく、切り花を販売している。切り花はとても長持ちするしお安い!
綺麗な薔薇が広い敷地を埋め尽くす。見頃は六月中旬頃から。入場無料で無料駐車有り。←凄いね。ショップで販売している薔薇ソフトクリームはぜひとも食べてみてください。薔薇になれますよ。
薔薇の咲いてる頃は良い🌹ソフトも旨いが、ローズ味はちょいと好みでない🍦
Wi-Fi利用可能‼️バラ園でありペット同伴可能です‼️車椅子などは、前日予約などをしておいた方がいいです。店内にはソフトクリームなどもあります。
6月下旬、駐車料金・入場料が無料なのが魅力の一つです。種類豊富なバラには驚きました。掲示MAPの「おすすめルート」に沿って見学すると、丁度いい運動になります。「ばらのお店」のジェラートを食べながら休憩。駐車場に戻る際、立て看板に記載されていたメッセージ(添付写真参照)を見て、思わずニコニコしちゃいました。来年もまた来ます。
名前 |
東八甲田ローズカントリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-62-5400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バラが満開、いろいろな匂いに包まれています。7月に入ると終わりに近づいているようです。冷たい飲み物も充実しています。