星空と鳥の声、極上の静けさ。
TASTE HOUSE ZENの特徴
平日に利用した際、静かな1日を過ごせる隠れ家的なキャンプ場です。
鳥やカエルの声、木々の間からの星空が楽しめる美しい自然環境が魅力です。
大阪中心部から車で1時間もかからず行けるアクセスの良さが嬉しいポイントです。
前日になっぷから予約。日曜からの1泊だったので、2組しかおらず静かでゆっくりできました。もと果樹園なので、梅の木が何本もあり咲き始めでした。夜は星がキレイ!トイレが綺麗、お湯が出る、Wi-Fi使えるでリピ確定。ニワトリが飼われていて、産みたて卵買って帰って卵かけご飯にしました。美味しかった。
細い道を進んだ先にある隠れ家的なキャンプ場です。私が利用させて頂いたのは平日ということもあり3組だけで、とても静かな環境の中、贅沢な時間を過ごすことができました。トイレや炊事場はとても綺麗にされており、また、サイトにはウッドチップが敷かれており、快適。また利用したいです。
福知山方面から現地までのルートでフォレストアドベンチャー丹波篠山を通るルートは道が細い峠道となるので軽自動車ならともかく普通車では対向車との離合が難しく注意が必要です。入り口付近には瓦を細かく砕いた路盤となっており、ゲートを開けて進入した先に池があり、その横を通過した所に管理棟があります。共用施設は綺麗で炊事場で温水が使えたのがありがたかったです。また、施設内にはウッドチップと瓦チップが敷き詰められており、雨が降っても水はけも良くテント設営周囲やギアが汚れる心配がないように思いました。犬が歩くのにも優しい配慮だと感じました。キャンプ仲間数人と週末に利用させて頂きましたが、とても雰囲気が良く静かで最高の場所でした。看板犬も可愛くお出迎えしてくれました。心身共にリフレッシュでき大満足でした。是非また行きたいキャンプ場です。
~人里離れたとても静かなキャンプ場です~この1月に営業開始したばかりのキャンプ場で、ナビとかGoogleMapでも近くまでしか案内はしてくれません。少し手前にある、杉山陶房さんを目印に、県道301号線から脇道に逸れてキャンプ場方面目指して走れば入り口ゲートが見つかります。キャンプ場はこの通り、完全に道路からは離れてますので、とても静かでした。夜間はふくろう等の夜行性の動物がいるようですが、それらの鳴き声や動く音すらも心地よい静けさです。今回は偶然にも大寒波が来ており、キャンプ場内も15cm程の積雪具合でしたが、程よい積雪具合で、楽しく雪中キャンプさせていただきました。場内の規模はこじんまりしており、大きく見積もっても一日10組が限界かな、という感じ。それが逆に良いと思います。サイトの種類は、受付のある管理等の左右の小さめの広場サイトと、池の横にある湖畔サイト。それぞれ3組ずつ位が限界と思われます。(今回はいずれのサイトも2組ずつでした)トイレは1つのみですが、ウォシュレットの温座なので、この時期は助かります。流しは2つ、共にお湯が出ますが、今回は大寒波の影響で翌朝は水道管が凍ってるようで、朝からスタッフさんがお湯で溶かしてました。お疲れ様です。スタッフさん(ご夫婦かな?)がとても気さくな方で、まだ営業開始直後ながら、今後の楽しみなキャンプ場が一つ増えたな、という気持ちです。またご利用させていただきたいと思います。
オーナーさんがとても朗らかなお二人で、場所も静かで明るい電灯の設置もなく、鳥やカエルの声、木々の間からの星空が楽しめるキャンプ場だと思います。鶏舎の近くのサイトでは、平飼いの鶏の声が目覚ましです🐓トイレが1つ(男女共用)、シンクが2つなので、タイミングによっては行列ができます。ギリギリまでトイレに行きたいと言い出さないお子さんは注意。ただしフリーサイトなので、繁忙期は隣との距離が近く、当たり外れが大きいです。今回は完全に外れで、せっかく自然を楽しめるロケーションなのに、無数の白色ライトをお祭りのように吊り下げ(何組かありましたが流行り…?)、スマホで音楽を鳴らし、夜間も車の開け閉めが多い(その度に大きな電子音とハザード点滅の光がテントの中にまで…)人たちがお隣でした。…というようなことをキャンプ場の口コミに書いても仕方ないのですが、せっかくこだわりを持って運営されているように思いましたので、・スマホやスピーカーからの音楽の禁止・白色ライトの禁止と、繁忙期にかぎり、・駐車スペースとキャンプサイトを区別するなどのルールがあると、マナーのよいキャンパーだけが集まる素敵な場所になるように思いました。
とっても美しいキャンプ場でした。色んな木や花が植わっていて自然の非日常を味わえるし、設備はとても綺麗です。オーナーさんも優しいし、看板犬のこーくんめちゃくちゃ人懐っこくてかわいい!薪も売ってるのがありがたい!
田舎の隔離空間。
大阪中心部から車で1時間もかからず行けて、キャンプも田舎暮しも堪能できる色んな季節に行きたい場所です。
今年初キャンプに利用させていただきました。人里離れた奥地の隠れ家的キャンプ場(そういうコンセプトらしい!)で、自然の音だけでゆっくりできました。平日で貸し切り状態でした。ウッドチップもきれいでフカフカでよかったです。管理人の方も親切丁寧でまた利用したいキャンプ場です。
名前 |
TASTE HOUSE ZEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9100-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

平日に利用しましたが私含め3組であったため静かな1日を過ごさせて頂きました。施設も綺麗でWi-Fiもあり快適でした。管理人さんの対応も良かったです。