スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
筱見四十八滝(弁天滝・肩ヶ滝) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
手洗い滝」から左へ進むこと2分?で弁天滝(下段)肩ヶ滝(上段)に着きました。弁財天様が祀られているのでしょうか? 祠がありました。下段から上段へのぼれる杭が岩に打ちつけてあり5段+の杭でしたが、スマート片手でのぼるには、リスクがあったので諦めました。2段合わせるとキレイな流れの滝になり上段には滝壺があります。自然の「美」を感じました。