桃のパフェを目当てに再訪!
タカノフルーツパーラー 横浜髙島屋店の特徴
桃のパフェが楽しめるのは8月31日までの特別な時期です。
平日限定ランチではパフェが付いてきて大変お得です。
アフタヌーンティーに最適な、静かで落ち着ける雰囲気です。
祝日の午前中に訪問。10時45分ぐらいで20人待ちぐらい。約30分ぐらいで入店。注文後10分ぐらいで出てくる。土日祝日限定のランチプレート2,200円を食べる。フルーツサンド、ミックスサンド、桃のパフェにフルーツヨーグルト、それにコーヒーか紅茶。かなり食べ応えがあります。ピーチのジュレが美味しかったです。
アフタヌーンティーどこにしようか?と娘と探していて、立ち寄りました。祝日の午後、タイミング的にちょうど混んでいて30分くらい並びました。いちごの季節限定プレートは、ひとつひとつ手の込んだムースやジュレ、いちごの切り方もハートで可愛くて、美味しかったです。メロンのバフェは豪華!もちろん大満足。1番感動したのは、メロンのジュース。氷が入っていないのに冷たく濃厚。ふと見るとマスカットのような丸いものが入っていて、メロンの果実かと思ったら、メロン果汁で作った氷でした。凄い!これで冷たさも濃さもキープ していたのか!感動しました。コーヒーと紅茶も頼んだので2人で8000円超えは、確かにお高めではありますが、雰囲気、見栄え、味わい、総合して大満足でした。
平日で時間が19時頃だったので並ばずに入れました。ローストビーフのサンドイッチはハーフサイズ、パフェと一緒ならちょうどよいサイズでした。フルーツパフェのメロンは瑞々しくソフトクリームもちょうどよい甘さでぺろりと頂けました。コーヒ-も濃いめで良かったです。
平日限定のパフェ付きランチがおすすめです。この日はマスクメロンパフェ付きランチ。ローストビーフサンド、マスクメロンのサンド、メロンジュース、コーヒーか紅茶にパフェがついて2530円とてもお得でそしてめちゃくちゃ美味しいです。並びますが並んでも食べたいランチです。
【 再訪 2022
横浜訪問の際のランチは、一応迷いつつもやっぱりsタカノ。SOGOでショッピングやデパ地下巡って、おなかぺこぺこにしてからパフェ。お昼時は混んでいますが、お一人の方も多く回転が速いです。パフェは相変わらず美味しい!いつもバナナチョコパフェの単品。娘は、サンドイッチのセット。11月はマロンとマスクメロン、こちらもおいしい!
ランチと夕方、利用しました。どちらの時間帯もスイーツとワッフルやサンドイッチなど軽食がセットになっていて、お値段も2000円~2500円でリーズナブル。満足です。
パフェをいただきました。5組待ちでしたが、待ち時間は10分ほどでした。半分ちょっとが女性1人でした。明るくモダンな雰囲気もよく、お値段も良いですがお味も良かったです。
味 ◎接客 ◎雰囲気 ◎平日18時半の訪問。かわいらしいポップでおしゃれな店内。広々としていてくつろげますね。店員さんもとても丁寧でさすが高級店という感じです。●桃とマンゴーのパフェ(税込み2090円) を注文。シーズン限定メニューです。てっぺんにのっているのはクッキーかと思ったらシュー生地でした。甘い桃とマンゴーがたっぷりのっていますね。どちらもみずみずしくて甘く、おいしいです🥰。パフェの裏側には桃のソルベとオレンジのソルベが。さっぱりしてて美味しい。バニラアイスクリームと生クリームもありました。生クリーム好きなのでこれは嬉しい。さらにその下にはシャリシャリカキ氷の層。これを下のマンゴーソースと一緒に食べるとさっぱり美味しく食べれました。色んな層が楽しめるパフェでしたね。ご馳走さまです😊
名前 |
タカノフルーツパーラー 横浜髙島屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-316-0538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

桃のパフェは8/31までこれをお目当てにいきました。1980円安定のおいしさ。この日は山梨産の桃でした。ローストビーフのクラブサンド、ハーフサイズでも注文。こちらも具沢山でおいしかった。高野は並ぶ価値あり。裏切らないおいしさで大好きです。