三ツ境で香る北海道小麦のパン。
1-7 Bread YOKOHAMAの特徴
三ツ境駅近く、パンの種類が変わり楽しめるお店です。
北海道の小麦粉を使用した香り豊かなパンが人気です。
バジルとチーズのパンやメロンパンが特におすすめです。
三ツ境駅近くのパン屋さん口コミにあったように14時以降に食パンが欲しくて伺いました。焼き上がりの表が出入り口近くに貼られています。平日、特にお客様がいなかったのでゆっくり選べました。3人はちょっと厳しいかなという広さですかね。一通りお品がありましたが珍しくクロワッサンがなかったような。午前中と品物の差が大きいのかなぁ。サイズは少し大きめでソフト系が中心でしょうか。食パンは5枚と6枚切りのみのようです。初日はそのままでも美味しい食パンでよかったです。袋は有料、支払い方法が豊富なのは助かりますね。パンを入れてくださるビニールにテーピングしてくださるのは珍しいので嬉しいです。甘いパンを今度は買いたいです、また伺いたいです。
行く度にパンの種類も変化して楽しませてもらえます。個人的にはスタンダードなバゲット🥖が好みですが、どのパンも風味よくハズレは無い印象です。PayPay払いも可能で、ついつい買い過ぎてしまいます。(笑)
パン屋の跡地にできた新しいパン屋さん。前のお店も美味しかったが、ここのも素晴らしい!このあたりでは今流行りの柔らか〜いパンも海外の風吹く硬く歯ごたえのあるパンも事欠かなかったが、このお店のパンはさっくりと歯切れよく香ばしい風味の強い、誰が食べても美味しい直球ストレートなパンでした。小麦の味が澄んでいてとても香り豊か。専門的なことはわかりませんが、このお店は焼きがすごく上手い!…のではないかと感じました。シンプルに塩パンと、食事としてコロッケバーガーをいただきましたがどちらもとても良い!ちゃんと新鮮な油を使っているのかコロッケもさっくりとして野菜もべちゃつくことなくシャキシャキ、まったく胃にもたれません。とても良いお店を見つけました、他のメニューも楽しみです。
食パンとバジルとチーズのパンと、メロンパンを買いました.北海道の小麦粉を使用しているそうで、とても香りが良いです。食パンは大型です.食パンやフランスパンなどシンプルなものは、午後2時に焼けます、
180円から購入できるパンが多くあり、リーズナブルです。優しい味わいで、あっという間に食べてしまいました。もっと買っておけばよかったと思います。種類が豊富で様々な食感のパンを楽しめます。あんぱんだけでも3種類もあるなんて…!本日初来店ですが、すっかりファンになってしまったので、また買いに行きます!末長く続くパン屋さんでいて欲しいので、陰ながら応援しております。ご馳走様でした。
名前 |
1-7 Bread YOKOHAMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-444-8890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しい街のパン屋どのパンも及第点のクオリティでした。