古民家で味わうまろやか韓国料理。
古民家 和韓旬菜料理きりん亭の特徴
自家菜園の新鮮な野菜を使った、一品一品が絶品の料理です!
夜のコース九品は要予約で、特別なお食事を楽しめますよ!
韓国料理初心者でも楽しめる、まろやかな味わいのメニューが魅力です!
夜の食事で定食ができたと聞いて、再訪。最高でした!メニュー数が多く、その時その時に合ったメニューが食べられます。本格的な手作り韓国料理にも関わらず、お値段もお手頃!
平日金曜日11時半に予約なしで行きました。12時過ぎにはお客さんが次々と来られました。立派な古民家でお庭も見えて落ち着いて食事が出来ます。きりん亭御膳をいただきました。品数が豊富で嬉しい!ご飯お代わり自由です。優しい味付けで美味しかったです。お店の方の優しい雰囲気も良かったです。
2024/07/07 夜メニューの「夜のコース九品¥4,000-」をいただこうと思ってたんですが、前もっての仕込みなどが要るので現時点では要予約だそうです。観光協会さんのホームページとかの画像だと予約が要る旨は載ってないのでご注意下さい。なので予約外なら夜は単品での注文になります。ディナーに韓国冷麺¥1,000-と野菜チヂミ¥800-をいただきました。チヂミは外カリッと中もっちりでほんのりと甘みを感じる生地に酢醤油のさっぱりタレとがマッチしていて美味。冷麺も酸味などは控えめの旨味ある韓国風のお出しにキュウリ、キムチ、何故か林檎のスライス、ゆで卵、豚バラと麺で具も結構色々入っています。麺はとてもコシがあって食べ応えありますし、豚バラはサムギョプサルの時もですがクセはないけど豚の旨味があって美味しかったです。味変用にお酢も置いて下さっていました(酸っぱいの苦手なので私は必要なかったですが)。あとお店の方の接客がとても丁寧ですね。お茶のお代わりやおしぼりなどもお持ちいただいてで、注文の品数少ないのにと恐縮しましたが有難かったです。2024/03/31ランチにきりん亭御膳¥2,200-とビネガーサイダー¥350-の計¥2,550-をいただきました。お昼はランチか、子どもの場合お子様ランチかの二種類だけとのことです。丹波市の観光協会さんのホームページでかたくりの花の情報を探しているときに広告で見て訪れました。美味しいものをちょっとずついただけるという理想的なお食事。スープ、サムギョプサル、サラダ、もやしと大根とほうれん草のナムル、チャプチェ、冷奴、酢の物、畑で取れたブロッコリーのゴマドレッシング、お漬物、明太子、ポテトサラダにご飯(お代わり可)。食後には温かいお茶と豆乳プリンの柚子ジャムがけまで付いて大満足。品数が沢山あって、書き出してみたけれどこれで合ってたっけなという状況。畑で取れたお野菜が今の時期ブロッコリーだけなんですとのことでしたが、作物なのでそこら辺は勿論のことです。おかずはいずれも塩分控えめの優しい味付けですが、品数が沢山あるのでご飯もお代わりまでぺろりといただけました。夜の方も美味しそうなので是非また行ってみたいと思いました。ごちそうさまでした。
全て美味しいしお庭も素敵でした!特に豚肉を巻くソースが抜群においしい。韓国料理ですが、チヂミも油っこくなく辛さも辛くなく食べやすいお料理ばかりでした!自家製果汁ソーダは果肉も美味しくいただきました😋また行きたいお店のひとつです!
初めて行きました。小鉢にたくさんのお料理があって楽しませてもらいました。豚肉のお皿もまだ付いていてお腹いっぱいになりました。
先日オープンしたばかりの古民家をリノベーションした和韓料理店です。ランチにきりん亭御膳をいただきました。自家農園の野菜と丹波の食材を使用した和食と韓国料理をかけ合わせた和韓料理はボリューミーでお値段以上にとても美味しくて新しかったです。古民家をリフォームした居心地の良い落ち着く空間で庭の景色を見ながらのランチはとても心が安らぎました。店員さんも気さくな方々で接客もとても満足しました。車での来店でしたが、店の前に無料駐車場がありました。オープンして当分、ランチは今回頂いた「きりん亭御膳」と「お子様ランチ」のみの提供らしいので、次はディナーでいろいろなメニューをいただきたいです。
お昼のメニュー「きりん亭御膳」を食べました。店内は古民家を改装した落ち着いた雰囲気です。野菜を中心とした品数の多い料理で、美味しくいただけました。ご飯のおかわりは自由です。お昼はこのメニューのみと言われました。メニューには他にも美味しそうな韓国料理がありました。また食べてみたいです。支払いは現金のみです。
初めて利用させて頂きました。凄いボリュームたっぷりで満足しました。また、行きたいです!
2023/5/4 韓国料理苦手な私が気に入りました😋👍ただ辛いだけではなく、まろやかで、野菜の美味しさを味わえます🤤🥬ナムルの人参がメチャ美味しいです🥕辛子明太子も美味しい🌶️😋買って帰りたかったほどです👍この味で、このボリュームで、2200円はリーズナブルです👍🤗接客サービスも丁寧で文句ありませんが、星⭐4の理由が1つの難点だけ、、、お昼のメニューの選択肢が、無いことです😥小食の夫にはチョイ量が多いので、単品もあればうれしいです🤗古民家カフェで韓国料理の理由が自家菜園の野菜をたくさん食べてもらいたいからだそうです👍私的にはちょうどなので、また、来たいなぁ😉💮多文化料理研究家 Dora Okura🌸
名前 |
古民家 和韓旬菜料理きりん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-71-4606 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

韓国料理と言われたら、、、どうなのか??優しい薄味です!!ボリュームがありそうですが、野菜中心です!!値段的には、お手頃だと思います。