海老名で味わう利休の牛タン!
仙臺たんや利久 ららぽーと海老名店の特徴
厚切りの牛タンが味わえる、満足感のある一皿です。
仙台の有名な利休の味を海老名で楽しめます。
フードコート内での提供ですが、価格には意見が分かれるようです。
美味しい牛タンが食べたくて海老名まで!ららぽーとフードコートにある牛タン利久へ 美味しく頂きました!
本場で食べるようにはいきませんが、厚みがありました好みではありますが、少し塩味強いかな?
祝日に行く。・食べ比べセット牛タン2種類、麦飯、とろろ、味噌汁、漬物。美味しかった。(2023年5月5日)
・牛たん食べたくなったら行くお店。・フードコートだからお手軽に食べられる。美味しいよ。
22/8月訪問フードコート内の牛タン店味については特に可もなく不可もないお手軽に牛タンを食べるならいいがややコストパフォーマンスがよくない感があるせっかく高くて美味しい物を食べるのならフードコートではなくお店で食べたいと思う。
仙台の有名店である「利休」の名前を見て寄りました。初めて牛タンローストビーフ丼を食べましたか、期待通りの美味しさでした。欲を言えば量が物足りなかったです。
名前 |
仙臺たんや利久 ららぽーと海老名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-206-6577 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

丼物で1500円くらい、定食は2000円超えます。フードコートにしては高く感じました。牛タン特有の歯ごたえがありご飯が進みます。味噌汁は単品で60円でした。