神秘的な新郷村のパワースポット。
大石神ピラミッドの特徴
大石神ピラミッドは神秘的な場所で、パワーを感じさせるスポットです。
道のりは大変ですが、雰囲気がある独特の体験を提供します。
新郷村のキリストの墓とセットで訪れると更に楽しめるパワースポットです。
鈍感な小生、パワーを感じる事ができませんでした。16:30の訪問でしたが、女性の方々が熱心にお祈りしていました。尚、到着100m手前(小道に左折)からは、すれ違い不能な細道&駐車は2〜3台しかできないので、要注意です。
駐車場ないです。短い距離ですけど、車すれ違えない道を行きます。ビラミッド周囲の道は自然のままで危ない感じです。一応案内板あります。
グーグルマップの案内より少し走れば山を登る方面に案内看板。順路となっている歩道=けもの道程度の細さ。
行くまでの道のりが大変。対向車が来たら厳しいとこ多い。
クマやクマ以外のモノも出そうな感じと対向車が来ない様にと祈らざる得ない所。
方位石…東西南北を正確にさしている? コンパスで測ってみたけど…わから~ん。
ピラミッド、と見たら行ってみたくなりますよね。道路が細い箇所もあるので運転には要注意です。あと夏場はアブ等の虫にも要注意です。
2020/6/21気になる異性を連れて来てここで告白をする「もし断ったら不思議な力で死ぬことになる」と言いたくなるような場所であった。
青森には謎が多い。十和田湖の湖底に沈む古代都市伝説。キリストの墓。縄文文化。環状列石。中でも数万年前に遡る、ここ古代ピラミッド❗️おなじみ「ムー」でも取り上げられて、話題の不思議スポットです。むーー。ピラミッドかな?想像の翼を広げて感じる事が出来たなら、そう思えるかも知れませんね。近くには、ピラミッドパワーで巨大化したキノコが見られました。2020.5.3
名前 |
大石神ピラミッド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.vill.shingo.aomori.jp/sight/sight_main/kankou/sight-pyra/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

神秘的な場所として知られてますが、中々来られませんね。新郷村道の駅に行ってから、ここに寄って行きました。前はキリストの墓以外、ここもきてみてください。あんまり人が来ないので、動物、植物の森になってます。くま注意 はち注意、多重注意!🤣