平沼商店街のあっさりラーメン。
らーめん・呑み処 白椿の特徴
平沼商店街の奥に位置し、隠れ家的な新しいラーメン店です。
あっさり系ラーメンが特徴で、モチ美味い鮭ハラス塩ラーメンが人気です。
食事と共に酒やツマミも楽しめて、絶妙なバランスのメニューが揃っています。
お店の佇まいがすごく素敵だったので、小料理屋さんなのかなと思いつつ、外にあったメニュー表をみてみると、シンプルなメニュー表で分かりやすく記載されていたため、今まで1人でこういう場所に入ったことがなかったのでドキドキしながら入ってみると、店内ではテレビが流れていて女性一人でも入りやすい雰囲気でした。青唐の塩ラーメンを頂いたのですが、あっさりしているスープとハラスの脂がいい感じにマッチしていてとっても美味しかったです。味変(?)に細い生姜があったのですが、入れるのを忘れてしまうほど夢中でもぐもぐ食べてました…🥹また食べたいと思うお店でした。また行きます🐾
お水はセルフサービスです。塩ラーメンを食べましたが、サッパリしていて体に優しいラーメンでした。比較的食欲の無い時でも食べられると思います。
平沼商店街の奥に、いつの間にか開店していた。「塩らーめん」(900円)にはチャーシューの代わりに焼いた鮭のハラスが乗っていてびっくり。柚子の皮や、卓上の針しょうがでさっぱりさせる工夫をしていて、ナイストライだと思った。
昼に鮭ハラス塩ラーメンを頼みました。あっさり目で美味しくいただけました。会計が現金のみだったので、サービスを★3にしていますが、全体的に良いお店でした。
ハラス定食いただきました。炭火で焼かれた香ばしい味とおいしい脂の味がとてもおいしかったです。副菜もついていたのでヘルシーで助かりました。以前ラーメンもいただきましたが、味付けは全体的に優しいお味なので家系ラーメンに慣れてるような人にとっては薄いと感じると思いますが一呼吸おいてダシを味わってみましょう。美味しいですよ。
ラーメンはモチ美味い🤤酒も呑めてツマミも沢山あって最高👍居心地も最高です👍
最近家の近くにできたラーメン屋さん。4人用のテーブル席が二つあるので、休日家族でも利用させてもらってます。子供が塩ラーメン好きなのとスープがスッキリして優しい味なので気に入ってます。夜仕事帰りに一人で行く時は、カウンターで気のいい店長さんとお話しするのも楽しい時間です。焼き物は目の前で焼いてくれます。炭焼きなのか香ばしくお酒との相性バッチリです。背黒いわしとお酒美味しかったです。お酒の当てとしてガツンとパンチの効いた味付けやボリュームたっぷりという感じではないので健康的にお酒を楽しみたい方に特におすすめだと思います。締めに優しいラーメンをいただいてお腹も身体もぽかぽかいい気持ちになりました。ご馳走様でした。
スープちょっと変わりました?以前よりも好きな味になりました!柚子と海苔に塩味がよく合って、鮭の脂が麺に馴染んで、とっても美味しくいただきました。ハラミ定食も美味しいのでまた伺います!
横浜に少ない、あっさり系ラーメンのお店。出汁は関西風の全体的に優しめな味です。定食がおすすめです。横浜近郊で1番美味しい鮭ハラスが食べられます。お味噌汁、あさりの柚子佃煮、しば漬け、白菜の漬物、鮭ハラス、ご飯がセットでリーズナブルに食べられます。ガツンと来る味というよりは、身体に優しく癒されるような風味を楽しむ繊細な料理です。私は大好きです。一品物も非常に美味しいので、お酒飲む際にも使えます。
名前 |
らーめん・呑み処 白椿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.theuncrownedking.co.jp/shirotusubaki.html?utm_source=GBP&utm_medium=organic |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

前から気になっていて今回初めて訪問しました。鮭のハラミをトッピングに使った醤油ラーメンです。具材は、鮭のハラミ、岩のり、ナルト。