高根城跡の自然派セレクト。
水窪の星の駅 碧 - AOI -の特徴
24時間利用可能な駐車場が完備され、安心して訪れられる好立地です。
国内外のオーガニック商品が豊富に取り揃えられた魅力的なショップです。
リニューアル後の新しいお弁当メニューが登場し、味も楽しめるお店です。
自然溢れるショップ。元来の人間に戻るために。何を買っても正解です。買わないことが不正解。あなたは何を見つけるでしょうか?
なんか、微妙な店でした。近くにスーパーなど見当たらないせいか生活用品なども売っていました。地元の人達は重宝してるかもしれませんね😅
この付近で数少ない立ち寄り出来るところ。トイレのみの使用はだめだそうで、トイレは140mほど北の公衆トイレを使用します。ただ、目印にいいので、ツーリングの時の休憩ポイントにさせてもらっています。
仕事で水窪近辺に行きました。昼食をとれるお店が閉まっていて、ここのテイクアウトを利用しました。味はそれなり。お店は地産品と世界の品物が同じように並べられていてカオス。こういうのが好きな人には良いかも。周辺に何も無いので、貴重なお店です。
国内外の物産が揃います。なぜ水窪で!?という品揃え。浜松でもここまでは揃わないかも。不用品の交換などもやっており、これからどうなってゆくのか楽しみです。たまには水窪でペリエ飲みたいときもある! すばらしい!
高根城跡登城の際に立ち寄りました。時期が時期ですので室内での食事は予約制です。ただ屋外で食べられるようにテーブルと椅子が置いてくれてます。お弁当美味しかったです。隣のお土産屋さん❓的なお店は様々な国のアイテムが置いてあり見ていて楽しかったです。ここに高根城の御城印も販売してます。小松屋さんの栃もちも数は少ないですが置いてありおすすめは高校生が作ったと言う たかびきキーマカレーです♪とても美味しかったのでお寄りの際は是非お手に取ってみてください。
以前は「食事処国盗り」として営業していましたが、2021年4月にオーガニック系セレクトショップとしてリニューアルオープンしたようです。リニューアルしてオシャレな感じになっています。店頭では地元の野菜や山菜が販売されています。店内では地元の品だけでなくオーナーさんが厳選した日本各地、世界各国の商品が販売されています。食事も提供されています。テラスカフェも併設されていてコーヒーなども提供されています。
リニューアルしてお弁当のメニューが一新してました。カレーやそぼろ丼など厳選した素材のものがいただける。毎日食べても飽きないラインナップでした!
道の駅がリニューアルされていましたアオイ と命名されていました例の567の関係で時短営業されているとの事ですが 店員さんがいればコーヒー作ってくれますお電話されて行かれるのがいいかと思いますアイスコーヒーいただきました 酸味コクあり美味しくいただきました売っている品物もオーガニックなものばかりで オーツミルク 塩 平飼いの卵など買いましたまたお伺いしますごちそうさまでしたトイレは閉鎖されてましたすぐ北に公衆トイレあります!
名前 |
水窪の星の駅 碧 - AOI - |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-987-1212 |
住所 |
〒431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3281−8 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場は15台ほど駐車可能、24時間利用できるようです。公衆トイレはここから徒歩1分ぐらいの場所にあり、ウォッシュレット付きのキレイな施設があります。