大自然を眺める足湯カフェ。
ふるさとキッチンDONどんの特徴
個室で冷たい足湯を楽しめる、特別なカフェです。
木の温もり感じる店内で、落ち着いたひとときを過ごせます。
大自然を眺めながら、美味しい料理を食べられる贅沢な体験です。
個室で冷たい足湯を楽しめる、素晴らしいカフェです!ブルーベリーのスムージーが美味しすぎて感動しました。店員さんもとっても親切でした。友達や家族とまた来たいです✨ありがとうございました。
外のテラス席で竹林を眺めて足湯に浸かりながらランチが食べられます。足湯席は、三席しかないので予約してからがよいですね~ランチは、日替わりみたいです。手作りハンバーグ¥1,300と仙台牛焼肉丼¥1,800とサラダ¥500を食べました。味は、う~ん…足湯込みでこの値段かなぁ~サラダは、レタスに千キャベツにダイストマトにマヨネーズかけただけでしたね(笑)
電話は根気よくかけないとなかなか繋がりません。予約希望日の4日前に奇跡的に繋がったものの、話題の足湯席は午後3時まで空きがなく、ランチ訪問希望だったので店内席の予約にて<たけのこづくし御膳¥1,500>をいただきました。カウンター席の奥に女性の一人客がと思いきやマネキンが置いてありました。12時の予約でしたが予約で時間調整されてるのか、店内はそれほど激混みでもなくゆったりと食事をすることができ、たけのこづくしを堪能しました♪次回は足湯が気持ち良い時期に是非足湯席を利用してみたいものです。
足湯に浸かりながらお昼ご飯をいただきました。豊かな自然の中で足湯に浸かりながら食べるご飯は最高でした!料理のボリュームもしっかりあって、味も美味しいです。
地元民ですが通りがかりではなかなか見つけられないお店です。今回は外の足湯テーブルでしたが、店内も広くゆったりとした造りでした。「たけのこづくし定食」のたけのこのお刺身は旬ということで柔らかくて絶品でした。この季節のたけのこはピザの具にしても歯応えシャキシャキで美味しいかも。
ランチタイムでの利用でしたが、接客も良く、店内の雰囲気も木の温もりを感じられ落ち着いていてとても良かったです。料理も優しい味で幅広い年代の方が好きになるのではないかと思いました。またブルーベリー農園だけあってブルーベリーを使った飲み物やデザートなど他ではあまり目にしない料理もあり、とても美味しかったです。今回は店内で食事を頂きましたが次回はぜひ足湯の方も利用してみたいと思いました。
足湯に入りながら大自然を眺めながら美味しい料理が楽しめます。これは新しい!ブルーベリー狩りのシーズンが楽しみです。
名前 |
ふるさとキッチンDONどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-78-9909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

行く時期が悪かったかな。秋御膳が美味そうだったので行ったのですが、時期が遅くありませんでした。イベリコ豚のしゃぶしゃぶ定食1500円を食べました。料理は美味いですが、量が少ないかな。女性でちょうどいい感じじゃないでしょうか。