古き良き温泉、豪華な料理!
ホテル金田一の特徴
古い外観ながらも、豪華な料理が堪能できる宿です。
金田一温泉駅から徒歩10分、アクセスも良好です。
腰痛に効能がある人気の温泉で多くのお客さんが訪れます。
古い温泉で歴史を感じます。You can feel the history in this old hot spring.
施設の古さはいくつも書いてあるとおり。食事と温泉に全振りと割り切って楽しめる人向け。
古いホテルなので設備は期待しないほうがよい。個人的には実家のおばあちゃん家に来たようでリラックス?できました。温泉も柔らかい肌触りで好みでした。食事も十分でGW期間中でもリーズナブルな価格で泊まれました。設備の維持管理も大変だとは思いますが末永く営業していただきたい。
温泉宿としてはむちゃ古いし、設備含めて褒められたもんじゃないですが、料理は豪華でした!あと、仲居さんも愛嬌よくて良かったです。温泉の泉質はいいのですか、シャワーがぬるい、ぬるすぎて話にならんです。でもまあレトロ感を味わうならうってつけです!笑。
鄙び系(ボ○)好きにはたまらないお宿。廃業した宿をそのまま居抜きで使ってるような昭和感がいい。凄いのは1泊2食付き8000円の安さで、料理だけ見ると16000円の宿レベルのもの。
日帰り入浴で寄りました。昭和にタイムスリップしたような気がする建物でした、、、。お湯は温かったですが、シャワーが冷たかったです😢夏は良いかも...
かなり歴史を感じるホテルでした。客室は30年前の家に来たかのような雰囲気この雰囲気を楽しみたい方にはおすすめですが、現代のホテルを楽しみたい方はおすすめしません。食事については、かなりのボリュームです。40後半のおじさんには食べきれませんでした。(朝も夜も)お風呂は、熱めとぬるめのお風呂がありこちらも歴史あるお風呂でした。
今年のゴールデンウィークに4泊しました。昭和レトロな建物で古さはありますが、季節の食材を使ったお料理も大変美味しく、心がこもっている感じがしました。岩手の郷土料理をたくさん味わえます。量は食べきれないほど!なんと言ってもお風呂が気に入りました。地元の方がひっきりなしに通うほど。個人的な感想ですが、敏感肌で曲がり角のお肌が5日間でツヤツヤに!!これまでに温泉で劇的な効果を感じた事がなかったのですが、その即効性にも驚きました。シャワーは他の方が書いていたとおり確かにぬるめなのですが、かけ湯をしながらか温泉でしっかり体を温めながら入れば問題なかったです。お部屋は石油ストーブとこたつがあり、とても暖かいです。部屋の号室にもよりますが部屋からの眺めも素晴らしく、新緑の季節にホテルの前を流れる川が見える風景にも癒されました。お布団もフカフカで清潔でよく眠れました!豊かな自然にのんびり静かに癒されたい方、家族連れやカップルでのご利用をオススメします。いいお湯とやさしい郷土料理で美肌になれるのでまたぜひ行きたいです。
ここは昭和の時間が止まったままです。建物は古く昭和の匂いがプンプンです。お風呂もお世辞にも綺麗とは言えません。ただし温泉の湯はとてもいいです。疲れがとれます。そしてなんといっても晩御飯のクオリティはすごい!建物の昭和感を払拭させるほど、味、量ともに最高です!量は少し多すぎかも。建物は古くても、落ち着いた感じでゆったりと時間を過ごすことができました。
名前 |
ホテル金田一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-27-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

出張でしたが、1年5ヶ月間の快適な滞在でした。良い滞在のために最善を尽くし、サービスを提供してくれたスタッフに感謝し、心から感謝しています。迷わず戻ってきます。大都市を離れて自然と静けさを満喫 ,それは最高です、