山あいの冷鉱泉で疲れを解消!
七時雨憩の湯の特徴
山あいの道路沿いに位置する、自然に囲まれた温泉です。
沸かしの冷鉱泉と薬湯で心身をリフレッシュできる施設です。
こじんまりながらも、泉質の良さが評判の温浴体験が楽しめます。
沸かしの冷鉱泉。循環せず。源泉100%なので濃いです。人も少ないのでゆったりできます。
こじんまりしています。浴室は明るくて清潔感有り。
山あいの道路沿いにあります!露天風呂はないですが!肌に優しい温泉だと思います!温めの温泉ですが!自分で熱く出来ます!600円です無料のシャンプーリンス、ボディソープ、ドライヤーあります。貴重品ロッカーも外にも中もあります。
最高の湯っこでした〜(^^)
泉質が目に薬効になるといわれ、たらいに温泉水をためている利用者がいます。それを知らないでたらいを片付けると怒られますので注意しましょう。
鉱泉水を加熱した日帰り入浴施設源泉は冷たかった。地元のご老人方が目に効くとか言って源泉で洗眼をされていたが効能はどのようなものなのか?
施設、泉質は良いけど、衛生的にいかがなものか・・・
泉質がとてもよかった。
いい湯だねー。
名前 |
七時雨憩の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-77-2573 |
住所 |
〒028-7401 岩手県八幡平市西根寺田第25地割191−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鉱泉って書いてあったんで気になって寄ってみました。泉質は良かったです。地元民の憩いの場って感じ。