とろけるバラチャーシューの旨味。
九州とんこつ 龍瞳の特徴
久留米ラーメンのこってりスープが絶品でコク旨です。
トッピングのバラチャーシューがとろける食感で絶妙な味わい。
駐車場完備でアクセスが良く、行きやすい立地にあります。
屋号は龍瞳(RYUDO)九州とんこつラーメンのお店である券売機にて発券こってり久留米ラーメン(780円)にバラチャーシュー3枚(200円)味玉(120円)をトッピングさすが細麺、着席後数分で提供麺は普通、カタ、バリカタからチョイスだが更に茹で時間の短いハリガネ、粉落としも対応してくれる(湯気通しは対応未確認)スープはこってり背脂だがコク旨で豚骨臭も上手に抑えられ完飲できる細麺だがややとろみのあるスープの為絡みも絶妙トッピングのバラチャーシューは下味しっかりでとろける口当たり味玉は塩味抑えめで白身までプルプル別テーブルには無料の紅しょうが、辛子高菜、トマトとつぼ漬けオリーブ和え味噌用おろししょうが塩用ゆずこしょうがと抜かりが無いライスをスープにダイブさせたい衝動に駆られた美味しくいただきました券売機では交通系IC、nanaco、WAON、QUICpayも使えます。
少し分かりづらい場所にありますが、駐車場もしっかりしてて行きやすかったです。食券スタイルで電子マネーも使えるみたいですが、PayPayとかのQR決済は使えません…券売機は若干見つけづらい所にあって案内板とか見ればわかるんですけど、食べてるとき何組か分からずに入ってきてる人いましたね。今回は特製こってり久留米ラーメンを食べました。ベースはとんこつ系ですけどほのかに魚介的な味を感じて若干おでんとか寄鍋見たいな雰囲気のある優しい味わいでした♪こってりと書いてますけど他のこってり系のラーメンと比べるとやや大人し目。こってり具合が上の下って感じです。麺は博多とんこつでよくある麺細麺で普通、カタ、バリカタから選べます。もちろんバリカタにしました!スープにややとろみがあるので細麺でもしっかり絡んで美味しかったです✨内装はそこまで凝ってるわけではないですがキレイで、自由に使える漬物類のコーナーがあったり、カウンターもしっかり両サイドと区切られてたりですごしやすくなってます。店員さんもすごい愛想良かったので気持ちよく食事ができました♪飛び抜けて美味しい!、というよりかは安心できる味!と言った感じ。次は家族を連れて来ようかと思います!
LinePlaceより転載(2023.02.04投稿)久留米ラーメンの玄竜がリニューアルして店舗替えしたお店...どちらも九州ラーメンですけどね。支払いは現金以外にICOCAやWAONも使えます🎶出入口で発券して店員に渡す形式。(替え玉などの追加注文は現金可)内装は玄竜と変わらず。麺は固さをやわ~粉落としまで選べます。かなり融通がきくのが◎高菜の食べ放題、ゆすごしょうがあるのも◎雰囲気⭐4.5 清潔性⭐4.5合計⭐4.5こってり久留米ラーメン780円麺は長浜風の細麺福岡の豚骨あっさりではなく、背油こってりタイプ。勿論、他県にあわせて特有の臭みはありません。コクがあるので、スープも美味しく最後まで食べられます。チャーシューは柔らかいタイプです。味⭐4 量⭐4 値段⭐4合計⭐4トッピング魚介100円⭐4.5鰹だしの香りがとても強くなります。豚骨ベースに香りが加わりコクも十分ある。飽きず に食べられるラーメンになります。唐揚げ350円骨付き肉にジューシーな肉汁溢れます。見慣れた唐揚げと違い、骨付きで旨味が強いです。味⭐4.5 量⭐3.5 値段⭐3.5合計⭐3.8\u003d4トッピング:半熟卵100円⭐4.0一個丸々です。味が染み込んでいて、ご飯と合わせても美味しいです。ご飯150円⭐3.5
名前 |
九州とんこつ 龍瞳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9999-7774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和風塩ラーメン、とんこつ味噌ラーメン、餃子、唐揚げを頂きました。とんこつ味噌ラーメンのいい香りで食欲倍増、美味しかったですが、それより唐揚げが…本当に美味しかった🥹です。和風塩は甘めなうどん出汁風で、体に優しい感じでこちらもとっても美味しく頂きました。あ、撮るの忘れて食べてしまいました…