大自然の中で無料キャンプ!
稲庭キャンプ場の特徴
無料の市営キャンプ場で、トイレや炊事場が完備されています。
大自然の山の中で、空いていて広々した草地のサイトが特徴です。
近くの展望台からは素晴らしい眺めが楽しめる、竹の子採りもできる場所です。
林間サイトは平坦地が少ないため早めに着いたほうが良いですね炊事場から離れてしまいますが、広々した草地のサイトもあり、割と空いていました炊事場は排水管が繋がっていない為、水の出しっぱなしだと足元がビチャビチャになります。
近くに来たのでキャンプ場をロケハン。無料だそうです。炊事場はきれいでした。トイレもナリナリにきれいでした。洋式でした。周りになにもないので、星はきれいだろうなぁ。食材とか買う場所が近くないから、二戸市内とかで買う必要があるかな?
初めて行きましたが、大自然の山の中です👍トイレ、炊事場、炊き出し場、炭捨て場、そろっます‼️無料の市営キャンプ場です。私は気に入りました🎵リピーターしたい場所です👍ただ、寒いので、防寒、暖房は忘れないようにした方が良いですね❗夏でも涼しいですが通り越して、寒い時もあります‼️薪ストーブ🔥持って来て良かったです👍ゴミは持ち帰りましょう‼️
無料で炊事場、トイレあり!(たまにトイレットペーパーない!笑)掃除した感じがあり凄くキレイでした✨電波もau、ドコモ共あります。土曜日泊でも利用者は少な目。林間サイトは自分ともう1人、下の広場の方は2人、いずれもソロキャンパーでゆっくり過ごせました。良いとこ・混まない(キャンプ的ソーシャルディスタンスが確保出きる)・炊事場は電気もつくし、何気に電源あり・晴れてれば星空も観れる・キャンプ場周辺に牛さんが沢山いる🐄・近くに温泉と湧き水あり🙌マイナス点・完ソロは怖い・炊事場の水捌けに難があり常に水浸し・デカ目の足の長い蜘蛛がいる・蚊の存在は気にならないが、刺されるとめっちゃ腫れる虫がいる(このキャンプ場で過去2回経験)
2021年3月27日現在、道路は開通。管理棟は雪の中で閉鎖中。
空いている。身障者トイレあり。
トイレが綺麗で無料。
簡単に竹の子採り、無料でバーベキューもでき、近くの展望台からは、素晴らしい眺めで、とても良いところでした☆
無料。googleMapで見つけて行った。誰もいなかったし、滞在中に道にも全く人が通る気配がなく、逆にちょっと怖かった。
名前 |
稲庭キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-38-4473 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かで綺麗なキャンプ場です。稲庭岳の登山口でもあります。トイレは少し離れていますが新しくて綺麗です。水洗でした。キャンプファイアーをするスペースがありました。標高800mちょいなので春秋は朝晩かなり冷えるとおもいます。因みに標高が100m上がると0.6度下がるといわれています。風速は1mにつき-1度ですね。辺りは「稲庭高原」で放牧場が広がり景色は最高です。登山に行ったのでキャンプはしていません。悪しからず。