天然きのこ蕎麦で満腹感!
安比丸大食堂の特徴
天然のきのこをふんだんに使った美味しいおそばが名物です。
手打ち蕎麦は注文を受けてから打つので新鮮な味わいが楽しめます。
安比高原スキー場近くで、素朴な雰囲気の家庭的な定食屋です。
初めて寄って見ましたオオシメジそば、ミニかつ丼食べました どちらも美味しかったけどミニかつ丼はミニとは思えない程のボリュームでお腹いっぱい!ご馳走様でした 犬好きの旦那さんと話しが盛り上がり長居してしまいました。
ゲレンデの食事の半額位の料金です。お味は普通です。ミニと普通の料金の差が無いので、普通頼んだ方がお得です。
「安比丸大食堂」でがっつりランチ!みそラーメンと牛丼セットはボリューム満点で満足度100%✨ 濃厚みそスープに絡む麺と、甘辛牛丼の相性が抜群すぎる!
15時までの営業との事で、遅めの昼食。天然きのこと手打ち蕎麦がお勧めらしいので、「ならたけそば」をチョイス。蕎麦は短めの田舎蕎麦、きのこの出汁も効いて美味しく頂きました。ふと後を見るとワンちゃんが2匹寝そべっていました。食事する所に?とも思いましたが、おとなしくて可愛いのでいいでしょう。
きのこ取り名人と呼ばれるご主人が採集した天然のきのこのおそばが名物らしく、変わったきのこがいただけます。天然のきのこは味の濃く、新鮮で美味しい。とてもおとなしくてお利口さんの犬が2匹でお出迎えしてくれます。
チャーシュー麺をいただきました😊美味しかったです、こちらは手打ち蕎麦が人気の様ですね、注文受けてから蕎麦を打ちますのでちょっと時間が必要ですよ👍キノコは天然物を使用してるそうです。
国道から安比高原スキー場に向かう道筋にある食堂。子供の頃から記憶があると思っていたら、創業70年以上とのこと。天然きのことそばが有名なお店です。店内はテーブル席とお座敷席2席で、お座敷席の厨房側は看板犬と相席になります。「舞茸そば」は天然舞茸が盛られています。この舞茸が香りと歯応えが、市販の舞茸と別物です。一口噛んだときに出てくる舞茸の旨味の濃さは驚きます。これは一度味わったら、この店のファンになってしまいます。手打ちのそばは短いタイプですが、香りがよいそばです。おつゆもいい出汁で旨いです。うん10年も素通りしていたのを後悔しました。夕方は16時までの営業なので、安比でリフト営業終了まで遊んでしまうと、閉店してしまうので、最後まで滑るか、早くあがって丸大食堂によるか迷います。実際、早めにあがってそばを食べて帰る人たちもいます。常連さんも多くついている人気店です。
ランチでラーメン\u0026チャーハンセット頂きました。看板犬のリュウ君とマルちゃんがいます。吠える事もなく、とてもお利口さんです。店主さんや看板犬のお陰で、店内の雰囲気は和やかです。動物が気になる神経質な方は、この雰囲気を壊してしまうと思うので、遠慮された方が良いかも。
ラーメンのスープの味は若干薄めだが、手頃な値段で美味しい!!オススメはラーメンとミニかつ丼のセット1000円。看板犬の2匹がとてもかわいい!!
名前 |
安比丸大食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-73-5115 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スキーシーズンではありませんでしたが客も入っていて味も美味しかった。入ると可愛いワンちゃんがお出迎え\u0026接客してくださりました。もう1頭のワンちゃんがいつもいた場所に写真があったので、もしかしたら寿命を全うされたのかもしれません。(※もし、その日はたまたま自宅でお留守番だったりしたら飼い主さん申し訳ありません)お蕎麦を頼んだが手打ちそばで美味しかったです。