七時雨山の霧とスィーツ。
星降る山荘 七時雨山荘の特徴
七時雨山の霧が織りなす風景を楽しめる場所です。
自然豊かな牧草地で過ごす静かなひとときが味わえます。
改修工事中の併設カフェ茶居花でスイーツを楽しめる幸せがあります。
真夏の一番暑い時でもクーラーがなくても心地よく過ごせるような場所です。食堂の雰囲気も良く美味しいです。時々非現実を味わいたい時にはもってこいの場所です。
ここは自然豊かでとても静かな場所です。周辺では春になるとわらびなどの山菜がとれ、登山者にも人気のある七時雨山がとてもよく見えます。山荘は宿泊はもちろん、コーヒーや軽食も頂くことができます。最近ではテントサウナもやってるようです。夜は一面の星空を楽しむこともできます。都会の喧騒から抜け出して楽しむにはとてもいい場所だと思います。
雄大な自然の中で、七時雨山の山肌を霧が降りたり上がったりが目の前に広がり、それを見ながら山荘でスィーツを頂く幸せ。岩手の自然か好きてす。
広々した牧草地なんだけど、広大というのとちょっと違って、外界から隔絶したようなひっそりとした感じがする。旅行してて、まれにこういう場所があります。道南の濁川とか、和寒町の福原地区とか、会津の沼沢湖周辺とか。要はカルデラとか小さな盆地なんだね。なんか良いです。古いけど清潔で気持ちよい山荘も、雰囲気によく似合っています。
山道を走ると開けたところにあります。自然の中にあり景色は爽快です。シーズン中は、日帰り入浴、キャンプ等もできるようです。山荘では軽食もいただけるよう。ドライブがてらに最適、冬季は営業していない様子です。
ここに立ち寄り、じゃましたことはないが立派な建物じゃ。ここは安比高原であるが同名の七時雨山にある七時雨山荘と自動車の電子道案内が誤って案内しおった💢皆のもの注意するのじゃ。
名前 |
星降る山荘 七時雨山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-72-2103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

併設カフェの茶居花は改修工事中。2022年のGWに立ち寄りましたが再開は2022年6月からとのことでした。宿も手直し中で5月下旬に再開予定だそうです。お出でになる際は、HPなどをご確認ください。