濃厚豚骨醤油が旨い!
らーめん事業部の特徴
濃厚豚骨醤油のスープは、ドロっとした風味が抜群です。
縮れ細麺や中太麺から選べ、スープが絡む楽しみ!
明るい店内で、初訪問の方でも楽しめる雰囲気が魅力です。
濃厚豚骨醤油いただきました スープはドロっと豚骨風味良く カエシもキリっときいていて食べやすい 麺も選べる 太麺があうと思う 店内も明るく 定員さんも明るい お店の未来も明るいと思う 全体的には 濃厚で濃いが完飲出来る ごちそう様でした〜。
定食メニューも有る店ですが、初訪問なので代表的メニューのこってり醤油豚骨のラーメンを注文😊麺も選べるのでスープがよく絡む縮れ細麺を選択、他も変えられるらしいが、面倒なので「他は全て基本で」っと🥴味はう~ん悪くは無いですね😊片栗粉でトロミ付けてある?位のトロッとした濃厚スープが特徴的でやっぱりライスも注文して正解だったって事でまだ麺が残ってるが、フライング的にライスも ドボン😁··· うんライス投入も間違いは無し😋 後半は少ししょっぱさが気になってはきたが、夏なので身体への害は0 ってゆーか むしろ塩分補給🤭多分塩豚骨の方が塩味優しいかも···· 次回は定食メニューを食べて見ようかなっと思えるお勧め店でーす🤗
総評★味★コスパ★🅿有千葉市緑区あすみが丘東にあるテナント内のラーメン屋。ラーショの店主が手掛ける店だそう。オープン当初は8時開店だったが今は違う。⚪社長らーめん(中盛)家系のような見た目、豚骨感はやや弱め、カエシ強め。⚪チャーシューエッグ定食1000円昨今巷間で話題のチャーシューエッグを置いている。迫力インパクトは良し。卵は半熟の仕上がりで黄身とろり。チャーシューは大振りでやや柔め、焦がし感弱し。黄身とタレを絡めて食べるとご飯が進む。ご飯の盛りは良し。⚪餃子(本場満州焼餃子)450円満州焼餃子は未把握だが、餃子の効いたこんがり目の焼餃子と判明。ご飯が進む系。
社長らーめん/濃厚豚骨醤油(中太麺ストレート(香麺))と炙りチャーシューめしをいただきました。らーめん美味しいです。麺は3種類から選べます。低下水麺が好みなので香麺を選択、かなりスープに絡みます!丼物に関しては、丼が小さく食べにくかったので器のサイズ変更していただければと思います。
目的は隣の店だったが、待ち人が多く、こちらへ入店。現金を持たない自分としては、券売機は喜ばしくない。同伴者に現金を借りて、Aレバニラ炒め定食(純レバー)を注文。定番のニラレバもあるが、純レバーの文字に引かれて、興味本意で頼んでみた。玉葱と鶏レバーを炒めて、刻み長ネギをトッピングしたものだ。個人的には定番のニラレバにすればと後悔した。旨いけれど焼き鳥のレバーで、十分で満足できるし、割高に感じる。お店は新しくキレイな店内だ。次回は店自慢のラーメンを食べて見よう。
名前 |
らーめん事業部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-309-8355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こってり系であって、でも下品な感じはせず、とても食べやすくてめちゃくちゃ美味しいです!月1位で食べてますが毎度変わる限定ラーメンが美味しくて通常ラーメンをほとんど食べたことがないです(笑)そんじょそこらの有名ラーメンよりクォリティも高く、よっぽどこちらの方が美味しいくらいです🥰立地が悪くても是非1度食べて見てください!写真手前:黒マー油が効いた熊本黒にんにくとんこつらーめん大盛り900円+100円写真奥:スタミナとんこつらーめん大盛りと半ライス餃子900円+100円+半ライス150円+餃子390円。