懐かしい車掌車と洗車場の隙間。
稲沢貨物駅見学コーナーの特徴
コイン洗車場から続く狭い歩道を進むと到着する、特別な展望台です。
懐かしい車掌車が視界に飛び込む、鉄道ファンにはたまらないスポットです。
幅狭な通路の奥にはベンチがあり、静かに貨物車両を楽しめる空間です。
コイン洗車場入口左手からベンチまで続く狭い歩道があります。(入口に案内板あり)背後にある洗車機の音が気になりますが、日向ぼっこしながら行き来する機関車を見るには最高の場所です。
懐かしい車掌車を見ることができます。
いろんな貨物車両が見れていい場所だ。
なるほど洗車場のスキマに電車を見学するスペースができてる電車好きには嬉しい施設奥にはベンチもあるここは誰が作ったかわからないけど大事に利用したいね。
名前 |
稲沢貨物駅見学コーナー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コイン洗車場入口左脇の非常に狭い通路を線路の方に向かって歩くとたどり着く。椅子もあるが、4人家族1組で満員。貨物扱いの少ない土日は機関車以外の貨車はなかなか見ることできないかも。