道の駅で味わう新鮮野菜!
道の駅 たけゆらの里・おおたきの特徴
千葉市民も訪れる新鮮な野菜が手に入るスポットです。
お昼には食堂で、地元の美味しい料理が楽しめますよ。
道の駅ならではの、のんびり休憩できる場所です。
初めてきました。産直の野菜など豊富に販売しています。食堂で大多喜猪担々麺を頂きましたが、とても美味しかったですね。また猪バーガーも購入しましたが、とても大きく一つでお腹一杯。レンジも備え付けられており、猪メンチカツがとても美味でした。
お昼に食堂を利用しました。メニューは豊富で迷いましたが、おすすめのカキフライ定食¥1300を頂きました。揚げたてで熱々のカキフライですが、特別身が大きくてプリッとしている訳でもなく、まあふつうかな?と言った感じでした。お土産屋さんは品揃えが豊富だと思いました。
道の駅で休憩!憩いの場として、訪れたのですが、お土産も多くとても良かったです。またこの夏の季節に食べる抹茶のソフトクリームは最高でした😆抹茶の主張がとても強く、濃厚かつ甘さも控えめでとても美味しかったです(≧∀≦)
名前 |
道の駅 たけゆらの里・おおたき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-82-5566 |
住所 |
〒298-0256 千葉県夷隅郡大多喜町石神855−869−5 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

千葉市民ですが、野菜が欲しくて訪問しまします。道の駅でも、少しお高めかなと正直思いました。もう少し安いかと…わさび菜、ほうれん草、白菜、里芋、などなど買わせてもらいました。この辺りはハチミツも特産の様です。珍しいもみじや栗のハチミツありました。これはお高いのを覚悟で購入💦実家のお土産にしました。レストラン棟では猪肉を使ったお料理がありました。私はたけのこ好きなので筍が入ってる肉まんを購入。大きくはないですが皮はふっくらしていて美味しかったです。駐車場は手前と奥にもありました。道沿いは大型専用もありました。私の感想は…新しくはなさそうなので駐車場が狭いかな?千葉の色々な特産物が揃っているのでお土産買うにはいいと思います。そんなに混んでないし👍(1月3連休最後の日)