箱根湯本の味、アゼリアで発見!
箱根ベーカリー アゼリア川崎店の特徴
川崎駅地下街アゼリアに位置し、アクセスが便利です。
丸ごと厳選した素材を使用し、質の高いパンを提供しています。
和風の美しい店内でリラックスして過ごせる空間が魅力です。
箱根ベーカリーアゼリア川崎店に行きました‼️綺麗な和風のお店だなー。ベーカリーショップだー。と見ていたら、半額の看板が目に飛び込んできましたっ‼️これは買わなくっちゃ‼️閉店間際だからかそんなに種類はなかったけど、どれも美味しそうー。悩みながらも半額なんで買いました。家に帰って娘と食べる。娘、スモークチーズベーコンパン400円を頬ばる。美味しい😋確かに美味しい。生地がもちもちしています。パン自体は大きいけどちょっと高い。でもこだわって作ってるって感じ。和のテイストがしっかりと出ています。
川崎アゼリアにあるベーカリーです。神奈川県内に何店舗かありますね。「箱根クリームパン」350円思ったより高くてびっくり。冷蔵コーナーにおいてありました。練乳入りのクリームということで練乳らしい甘さと酸味があります。考えてみれば避ければよかったのかなというのも後の祭り。好きな人は好きかもしれないクリームパンでした。クリームの量は比較的ありました。交通系ICカードなど使用できました。イートインにピザがあるのがすこし気になりました。
帰宅途中に美味しそうなパン屋さんを見付け、初めてお伺いさせていただきました。40席ほどのイートインスペースがあります。夕方でしたのであまり種類はありませんでしたが、クロワッサンやシナモロール、カレーパンやあんドーナツなどのお取り扱いがございました。ハードなパンが食べたかったので、『箱根ブール』『素朴なバケット』をいただきました。イートインスペースにはお冷と電子レンジが備え付けてあり、温めて食べることができます。ブールパンは歯切れの良いしっとりしたもので、ハード系ではありませんが美味でした。食事と合わせるのに良さそうです。素朴なバケットはその名の通り素朴な味で、個人的にこちらが好みでした。駅地下ですが静かにゆっくり過ごせました。コーヒーなどのお取り扱いもあるようで、カウンター席も多いのでお一人様にもオススメです。ご馳走さまでした。
こちらは“箱根湯本ホテル”内に2001年開業したベーカリーで厳選した素材と熟練の技で“おもてなしのパン”作りをしています!看板商品のクロワッサンや箱根山龍神あんぱんをはじめ“箱根”カレーパン&クリームパンなどの惣菜・菓子パンが揃っています!!イートインスペースでパンランチしてきました♪(トレーなどセルフ返却)いただいた“クロワッサンサンド”はバターの風味豊かな生地に具材たっぷりでとても美味しかったです♫“カリカリカレーパン”はコーンフレークがサクサクで食感良く美味しかったです♬こちらはカレーの量がもう少し多ければ嬉しいね...ロート製薬と共同開発した機能性表示食品の“焦がしバターのメロンパン”は焦がしバターの風味良く美味しくいただきました〜♬次回は気になったフードメニューのピザかカレーをいただいてみます♪ご馳走様でした!ちなみにコーヒーフレッシュ&砂糖に水や電子レンジはセルフサービスカウンターに用意されています支払いはクレカや交通系電子マネーが使えドリンクのテイクアウトにオンラインショップもありますよ!!
名前 |
箱根ベーカリー アゼリア川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-280-7671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

川崎駅出たところの地下街、アゼリアにあります。こちらのお店ずっと目をつけてました。川崎でイベントありましたので時間に余裕をもってイートインで訪問。8月日曜日の朝9時少し前、MORNING SET(クロワッサンとアイスコーヒー)をオーダー。あとフランパンのハムサンドを注文です。フランパンのハムサンドはフランスパンの硬さが私の好みだと少し足りない感じ。あと切り込みありますが切り込みある分だけ中の具材が落ちやすく少し食べづらいかと。クロワッサンはけっこうボリュームもありパリパリもっちりで美味しかったです。イートインスペースはカウンター14席ほど、4人テーブル席×4ありそこそこ広いです。日曜日の朝は10名程度だったのでゆっくりできました。平日は分からないですが快適にゆったりイートインできるのが一番良いところと思います。今回は普通のパン食べたので次回は勝栗あんパンなどの名物パン試してみたいです。