海外出発前に和の風味!
銀座 おぐ羅羽田国際空港店の特徴
おでんと出汁茶漬けのセットは海外出発前にぴったりです。
優しい味わいのおでんで心も体も満たされます。
定食でお腹いっぱいになれる満足感があります。
2025.06.朝6時過ぎに来店カウンター席にて…瓶ビール、冷えてて嬉しい!飛行機に搭乗する前、ビールが飲みたくて…朝から営業してて良かったです!ご馳走様でした♪♪♪また機会があれば行きます。
出発日と帰国日に伺いました。空港内にしてはリーズナブルです。私は茶漬けは最後の一口だけで、ほぼご飯でいただきました。おでんもあっさり目で食べやすい上品な味です。シャケも薄塩で美味しい!定食だと、副菜に卯の花やひじきが付いているので栄養面でも嬉しい。注文して割と早く提供してくださるのも助かりました。
下関から帰ってきた日。ランチを食べそびれて羽田までやってきたので、空港で夜ごはんを食べることに。到着した第1ターミナルには行きたいお店がなくて…無料バスで第3ターミナルまで移動。おぐ羅 羽田空港店🍢銀座の有名なおでんのお店です。いつか銀座に食べに行こうと思っていたら、羽田空港にもあるじゃないですか!!カウンター席にすぐに案内されました。おでん目の前だ。定食メニューがいろいろあるんだけど、初めてなのでシンプルに。7品おでんとだし茶漬け定食(税抜1750円)にしましょう。他はこれプラスお刺身とか天ぷらもありました。ごはんは茶めし。おでんは日によって具が違うみたいです。この日は大根、ちくわ、厚揚げ、赤こんにゃく、たまご、練り物、ワカメでした。卯の花ときんぴらもあって…これは飲めるメニューと思い、焼酎の水割りを追加。最初はおでんでチビチビ。いやぁ、優しいお出汁が最高。癒されます。卯の花ときんぴらも絶妙な味です。ごはんも少しは食べたけど、やっぱり最後のだし茶漬けを楽しみに残さないとね。あー、大満足の定食だ。これでかなりお腹いっぱいになるから、もう一品つけたら食べきれないかもしれないなぁ。漬けマグロとか、なめろうとか、魅力的なんだけどね。ちょっと気になったのは接客。というか、ホールスタッフの動き。お客さん来てるのに背中向けてるから気づかないし、料理できても気づかないから提供が遅れたり。本店なら絶対ゆるされないだろうなぁ…と思いながら見ていました。最近多いよね、こういう感じ。人手不足だからしょうがないのかもしれないけど。第3ターミナルはお店が多いし、この間行ったエアポートガーデンもあるし、いろいろ行きたくなります。
あっさりしたものを食べたかったのでおでんと出汁茶漬けのセットにしました。お茶漬けにするには出汁が少ないかなと思ったけど隣の人がおでんの器から出汁をかけてたのでその手があったかと。
今度で二回目ですが、今回は、おでんお茶漬けセットを食べました。おでんは、薄味ですが、とても上品な味付けで、お茶漬けも出汁で食べられるのでとても満足です。お腹が一杯になりました。
海外出発前に和の風味を嗜む!自慢のおでんは常時20種以上が並び、カウンターの奥でほっこりとした湯気を立て、海外へ旅立つ客を迎えてくれる。銀座に20年続く、おでん専門店の羽田空港支店。出発前に小腹を満たすには、素晴らしい店だ。「味は関西風、具材は関東風」というのがおぐ羅のスタイルだ。昆布との鰹で取る澄んだダシは、醤油を一切使わず塩のみで味を調えたものだ。薄っすらとした塩味にしっかりとした出汁が特徴だ。注文は以下。7品おでん盛り合わせ 1350円・赤こんにゃく、・厚揚げ・大玉・大根・玉子・竹輪アラカルト・キャベツロール・ガンモ塩味が薄いが磯の香りと出汁の味がしっかりしていて素晴らしい。特に大根はしっかりと汁が染みている。サクッとした歯ごたえがあり至極の逸品だ。薄っすらと透明な姿がまさに美しい。できれば一日中大根だけれ食べたいとさえ思える逸品だ。どの品も半分に切ってあるので食べやすい。目の前で温られているおでんが並ぶ姿はある意味壮観だ。全部制覇したいと思わせる演出がある。おでんの他うなぎなども有名らしい。来る客の多くが日本人というのもなんとなく頷ける。メニューを見ると、おでん何かの定食がかなりとくらしい。おでんだけで満腹にするにはちょっと高い。羽田空港の国際線ターミナルはどの店も激混みであるため、通常利用するときはゲート内でカツカレーか、航空会社のランジで食べることが圧倒的に多い。この日は一時帰国していた家内が米国へ戻るため、羽田まで送りに行く事に。当然ターミナルでの食事となった。普段はセブンイレブンか近所の冴えないおでんやぐらいしか行かないが、日本最後の日なので和を求めて、おぐ羅へ行くことにした。羽田空港のターミナルは美味しい有名店が多く入っているが、どこも混んでいる。願わくば成田空港のように庶民的な店も増やしてほしい。
定食でお腹いっぱいになります。おでんは美味しいですが、量が多く味が単調なので飽きが来るかも。あっさり、味の薄いものが好きな人には良いと思います。
優しい味。おでんもお茶漬けも美味しかった。ちなみにマグロヅケ茶漬けでした。値段は空港価格かしら。再投稿羽田国際線を利用する時は、寄らせて頂いてます。今回は鯛茶漬け。再投稿今回はなめろう茶漬け。おでん出汁のお茶漬けもいいし、そのまま丼で食べても美味しい。
名前 |
銀座 おぐ羅羽田国際空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5755-9920 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

飛行場飯🍚羽田空港は利用頻度が少なく新しく綺麗になった(?)ものの、勝手が分からず、何処に行けば何があるのか...とは言え、出発までの限られた時間を徘徊で費やしたく無かったので、フラリ入ってみたお店でした。機内持ち込みキャリーケースは入り口で預かって頂きましたが、特に安全な場所...でもなく、通りに面しているので、何と無く不安で目が離せませんでした😅海外行く前に...天丼かな!!と、最後に思いついた私の願いを叶えてくれました♪見送りに来てくれた母も私と同じく天丼。姉はお茶漬け?に宇和島風(?)を追加していました。追加料金を払って付けて貰った生卵ですが、食べ方が分からず、躊躇してました😂天丼はご飯少なめで美味しく頂きました✨もともと天ぷらは好きじゃ無いのですが、天丼なら時々食べたくなる...という私にとっては天ぷらの量が多くて、残してしまい申し訳ありません...🙇♀️