住宅街の隠れ家、信州味噌ラーメン。
手打ち中華そば酒田 河原町店の特徴
季節限定の信州味噌ラーメンが楽しめるお店です。
山形県酒田市発祥の自家製麺が絶品です。
店構えは提灯のみで、少し分かりづらい立地です。
屋号表記が提灯のみで所謂暖簾がかかっていないので少し遠目には分かりづらい店構えの住宅街の中にあるラーメン店です。・しょうゆ中華(中)300g ¥950・トッピング:たまねぎ ¥100※券売機でのオーダー水:セルフサービス普段あまりラーメンを食べなれていない者の感想ですが、結論としてかなり美味しくいただけました。店内の貼り紙にあるように脂身である「身入り」(無料)をコールしました。さっぱり目のスープに脂身が入ることにより深みが出ているようです。麺はかなり太めのちぢれ麺。ざく切りたまねぎの甘いシャキシャキ感も相まって「食ってる感」が凄いです。見た目より重くはなく、男性には量的にも丁度良く感じました。店内はカウンターのみ。店主のワンオペで回されているようですが、仕事が早く待ち時間は特に気になりませんでした。場所柄中々伺えないですが、近くに行った際は是非また再訪したい良店です。ごちそうさまでした。
此処は以前たしか「娘娘」という中華料理屋さんがあった所で居抜きで開店された感じです。開店当初から気になっていたお店なのですが、中々機会に恵まれず今回ようやく訪れることができました。入口の引き戸を開けて店内左側の壁に券売機や冷水機・コップが置かれています。券売機は未だ新券(渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎)には対応しておりませんので旧券(野口英世、首里城)を用意してから訪問されることをお勧めします。(旧千円札、二千円札のみ対応)店内はエアコン全開でしたが、寸胴からの熱気が凄いので寒いことはなく程よい効きでした。とにかく暑い日だったので【つけ麺】にしました。「身入り(脂)ダブル」でお願いしましたが脂の質が上等なので全くクドくなく、コクが出てとても美味しくいただくことができました。「二郎系」と評している口コミもありましたが、二郎歴40年弱になんなんとする小生としては「酒田」さんのラーメンは二郎系というのではなく「酒田」という独自路線系のラーメンである様に思われました。(あくまでも個人的な所感ですので悪しからずご容赦ください)縮れ太麺が好きな人は酒田さんはドンピシャだと思います。魚粉は最初から入れずにまずはスタンダードの味を楽しんで、一通り味わった後で魚粉を投入するのが小生なりの味わい方で、一皿で二度美味しく堪能できます。接客も物凄く丁寧で大変好感が持てました!末永く繁盛して頑張ってほしいお店です!ご馳走様でした。
山形県酒田市の名物ラーメンをルーツに持つ、自家製麺のラーメン店。京町本店に続く2号店です。最寄りはJR矢向駅ですが1kmくらいあるため、交通手段はちょっと工夫が必要ですね。横浜方面へ向かう第二京浜の脇へ入ったところにあります。駐車場は無し。クラシカルな店内はカウンター席だけのシンプルな構成で、券売機は現金のみになります。煮干しベースのキリッとしたスープに自家製の太い平麺、そこに最大の特徴である「身」、豚の腹脂をドサリと乗せた個性あふれるラーメン。一口目から強烈に個性を感じられます。好きな人は絶対沼ですねこれは。山形以外ではなかなか食べられない味が川崎で食べられるのが本当にありがたく、末永く続けていただきたいお店です。
新メニュー:信州味噌河原町店限定の味噌がリリースされています。(本店にはないメニューです)信州味噌を使って少しスパイシーに仕上げてあるとのこと。価格は醤油、塩と同じで良心的です。味噌(中)身入り:950円また、味変アイテムとして、ニンニク、味噌、辛味も付いてきます。なんかちょっと得した気分です。トッピング類は全て同じな為、カエシの違いだけですね。気になるスープは、サラッとした味噌で好感触です。いたずらにどろどろ濃厚方面にいかなくて良かったと思います。スパイスも少し効いていますが、あくまで風味付けとしてのレベルで、スパイシーすぎることもなく、いいバランスです。ところが自慢の煮干スープの風味はほとんどかき消されてしまっていて、これはどれだけ味わっても顔を出すことはありませんでした。味噌は美味しいのに、スープとマッチしていない気がして、やはり醤油が一番かなと感じてしまいました。とはいえ、メニュー的に醤油、塩、味噌、まぜそばと充実してきて、ローテーションで食べるのが一番良さそうです。なにより、ここの麺はとっても美味しい。噛み締めるほどに美味しい、素晴らしい麺です。テイクアウトもボリューミーでとてもおすすめですよ。ごちそうさまでした。
名前 |
手打ち中華そば酒田 河原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

季節限定の味噌ラーメンをいただきました。太麺が味噌に合い、とても美味しかったです。味変の豆板醤?もいい感じです。初めてのお店なので緊張しましたが丁寧に接客していただけました。次は基本の醤油か塩を食べに、また伺います。