羽田空港の隠れラーメン発見!
空港ラーメン 天鳳の特徴
羽田空港第一ターミナルの端に位置する隠れたラーメン屋さんです。
地下にあるため、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。
小腹が空いた時にぴったりのラーメンが味わえます。
初訪問。平日の昼に出発前に利用しました。空港職員の制服の方も多く数人待ちでしたが、回転がいいので十分程で案内されました。現金の場合には先に券売機で購入。キャッシュレスなら店内に案内後の様です。種類豊富で迷いましたが、サンラータン麺ー選択。一緒にラー油が運ばれ、汗をかきながら頂きました。再訪したいです。
地下のこんな端にラーメンがあるのは知らなかった。 京急から来るとリンガーハットが目に付くが、プレミアムなので、もう少しお手軽な軽食を探して見つけた。券売機は現金のみの対応で、クレジット等は店内で店員に渡すスタイル。 カウンターメインの細長い店で、土曜の11時には待ちなし。 11時20分ごろは5人位待ち。 のんびりする店ではないし、着丼も速いので、回転は良いと思う。天鳳ラーメンとミニチャーシュー丼セット1,200円。 醤油色がきついが、しょっぱくはなく癖になるスープ。 チャーシューもちょっと香辛料が効いていて、なかなか美味い。 白菜やキクラゲも多く、場代を考えるとリーズナブル。 短時間に町中華を味わうのによろしいかと。
羽田空港第一ターミナルの1番端っこにあるラーメン屋さん。空港になるのに町中華のような雰囲気が魅力!息子いわく、JALのグランドスタッフもオススメする人気店なんだとか。夏休みの連休に訪問しましたが、なかなかの行列でした。【食券】注文は食券方式で、混雑時は並ぶ前に購入します。ただし、食券の機械は現金専用なので、交通系ICカードなどを使いたい時は、食券を買わずに並んで、店員さんに言います。(並んでいる最中に店員さんが来てくれます)【ラーメン】私は中華麺とミニチャーシュー丼のセットを、息子はとんこつラーメンを注文。とんこつラーメンにはこれでもかというほどのキクラゲが入っています。メンマも必ず入っていて、チャーシュー丼にも入っています。お味は意外とあっさりしていて食べやすかったです。【店員さん】並んでいる時の声掛けとか、お客さんの捌き方とか、店員さんがいろいろと気を配って融通を利かせてくれました。
名前 |
空港ラーメン 天鳳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5757-9246 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昼過ぎくらいに小腹が空いたため来店。天鳳ラーメン920円をいただきました。甘めのホイコーローのタレのようなものがかかったラーメンで、胡椒を少し多めにかけると好みの味になりました。店員のおじさんがとても元気で個人的には好感が持てました。味噌タレのような味のラーメンは他では食べたことがなく、そこまで美味しいと感じるものでもありませんでしたが、少しクセになるところがあるため、また空港に行ったときは寄ると思います。