羽田空港の塩らぁ麺、トリプル出汁の味わい!
らぁ麺 鶏だし屋の特徴
羽田空港内のラーメン屋で、夜は混雑が予想されます。
鶏ベースのトリプル出汁を使用した塩らぁ麺が自慢です。
提供時間は約15分、冷たいお冷やでリフレッシュできます。
醤油エビワンタン麺1300円、炙りチャーシュー丼350円。着丼が異常に早い。スープはぬるく麺は乾麺っぽく、ワンタンは硬めで皮がくっついていてアウト!太めのメンマとペラペラチャーシューは食べれます。炙りチャーシュー丼のは香ばしく甘辛ダレは中々良きかな。羽田価格ならばクオリティも高めるべき。
羽田空港のラーメン屋さんでピークは並ぶ。1番安いラーメンを頂きましたが上品な学食みたいな感じだけども美味しいです。ただがっつり系ではないのでちょいと間食とラーメンがっつりの間くらいのイメージ。
塩らぁ麺 全部のせシンプル過ぎスープは鶏ベースの魚介野菜のトリプル出汁で澄んだ鶏清湯麺は細麺弱ウェーブ【ラーメン】繊細★チェックポイント★【味】塩【温度】ぬるい【提供】15分【お冷】冷たい【店内】適温【混雑】平日13時で待ち時間10分程度【備品】お手拭き【卓上】胡椒【私好み】★★★⭐︎⭐︎ですがスープがぬる過ぎて★★⭐︎⭐︎⭐︎
名前 |
らぁ麺 鶏だし屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6428-8531 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

夜7時頃に入店しました。並ぶことなく席について『塩らぁ麺』をいただきました。意見が分かれるところですが、食べた印象は、それほど濃い味ではなく、比較的あっさり系かと。ストレートの細麺で食べやすかったです。ただ、チャーシューはもう1個欲しかったですね。