ヨーカ堂で楽しむ、野菜たっぷりちゃんぽん!
リンガーハット イトーヨーカドー国領店の特徴
イトーヨーカドー国領店内のフードコートで気軽に食べられます。
基本国産素材を使ったちゃんぽん麺がこだわりの一品です。
野菜たっぷり皿うどんは子どもとシェアするのに最適です。
チャンポンが食べたい時は、ちゃちゃっと食べられるので寄ります。
商品を乗せる白いトレイが自動洗浄機の熱湯のせいか歪んでる為テーブルに置いても座りが悪く食べにくい💦💦
味噌コーンと餃子。ちょっと塩気が強かったけど、ここの野菜とモチモチ麺はいいですね。穴あきレンゲはレンゲと重なるみたいでよく考えられてますね。餃子はふつうにおいしいです。
フードコート内にあるリンガーハット。近隣にリンガーハットは仙川のほうに行かないとないので、ふとちゃんぽんが食べたくなった時の選択肢として挙げられる。特に問題があったこともない。
イトーヨーカ堂国領店、フードコート内容の一角。ここのフードコートは、リンガーハットの他に、マクドナルド、銀だこ、すき家にケンタッキー、はなまるうどん、等のラインナップ。日本ファーストフード界の縮図のような場所で、1週間3食ここで食べたとしても、何割のメニューを消化できるかしら…?永遠にループできそう。長崎ちゃんぽん(590円+税)を麺大盛(2倍 無料)にてオーダー以前、秘密のケンミンショーで見たことがある。長崎のちゃんぽん名店は数あれど、長崎県民へのインタビューまとめで、結局リンガーハットがお値段、お味がのバランスで最強だという伝説。確かにリンガーハット以外の長崎ちゃんぽんは数えるくらいしか食べたことない。こちらが、長崎ちゃんぽんそのものの基準になってるものなぁ。野菜は一杯255g、麺は200g。麺2倍オーダーだから400gてことか。この数字だけみると、もはや二郎系と同じくらいじゃないの。しかもこちらはモヤシじゃなく多種多様なお野菜、倍にした時のボリュームコスパは半端じゃない。白濁のトンコツスープ、サラッとあっさり、沢山のお野菜の旨味しっかり溶け込んでいる。肌つやの良い中太ちぢれ麺の優しい風味、うん、本日も安定したお味異常なし。ラー油を一回しかけてみたけど、そちらも良く合った。次回は麺1,5倍にしてチャーハンu0026餃子を頼もうかな…。毎度結局同じメニューになってしまうから、アレンジしてみよ。ごちそうさまでした。
2020年10月20日、今回テイクアウトを利用してみました。麺とスープが別れて2段になってました、麺が延びにくく良いと思います。
【十数年ぶりのリンガーハット♪☆フードコートで気軽に長崎ちゃんぽん】東京都調布市国領町。ご存知、長崎ちゃんぽん&皿うどんの最大手チェーン。狛江通りと品川通りが交差する絶好の立地にあるイトーヨーカドー内にあります。最寄りは、京王線の国領駅 φ(.. )リンガーハット、久しぶりだなぁ。最後に食べたのが20代だったような気がします。週末、イトーヨーカドーで買い物する前に立ち寄りました。かなり広いフードコートなので良いですね。11過ぎるとお客さんでごった返していたけど(^_^;) 口頭注文前払い。お知らせ機使用。お冷やはセルフ φ(・ω・`)◆本日の注文◆長崎ちゃんぽん麺2倍 649円Bセット(餃子3コ) 165円具沢山ですね。さつま揚げが入っているのは( ´∀`)b 麺増量1.5倍、2倍が無料なのは嬉しいけど、かえってスープが薄く感じてしまった(^_^;) スープの旨味も無いねぇ。イカや貝類使うともっと出るんだけどな。量は多くてお腹一杯になるんだけど、Retty始めてからは美味しい長崎ちゃんぽんを食べる機会が多々あったのでねぇ。あとはバイトくんの接客がダメダメなので、再教育必要だな。また違う店舗によって比べてみましょうか(。・Д・)ゞ#幕下#長崎ちゃんぽん#フードコート#イトーヨーカドー国領店#駐車場有り#餃子#バイトくんの教育が必要#リンガーハット#ピに海老を進呈#再訪可能性有り(他店舗含む)#次回は皿うどん麺2倍。
接客と提供が丁寧で良かった。
ちゃんぽん麺大盛が無料なので、子どもとシェアして食べるのにおすすめです。
名前 |
リンガーハット イトーヨーカドー国領店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5761-2370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

平日13時に訪問フードコートないだけあって結構混んでました。野菜たっぷりちゃんぽん、餃子ご飯セットを注文しましたが、ボリュームがあり満足でした!