オシャレな空間で楽しむ、チキンバーガーとフレンチト...
京街道グルメ館の特徴
オシャレな雰囲気が漂う、宮津のベーカリーです。
チキンバーガーやフレンチトーストが絶品で感動的です。
奥にあるカフェスペースでゆったり過ごせる空間です。
めちゃくちゃ美味しい!全部の味付け、調理がうまいです。1000円でデザートまでついてパンかご飯が選べておかわり自由でした。大変大満足しました。お箸を少し良いものに変えて(個人的にお箸の先が細いのが好みなので)、100円〜200円値上げしてもいいくらいだと思いました。
宮津からの帰り道、グルメ館と書いてあるところにパン屋さんを見つけて行って来ました。こちらのお店は、グルメ館の端っこにあるパン屋さんです。値段もお手頃で買いやすいお店でした。チョコメロンパン 150円表面にはチョコチップ、中にもチョコが入っていてチョコ好きには嬉しいメロンパンでした。ミニ食パンキャラメルバター 200円食パンにバターが挟んであり、中にキャラメルバター、おやつに良い感じ。フレンチトースト 230円ふんわり。〒626-0027京都府宮津市京街道216−4電話 0772-45-1552営業時間土曜日\t8時00分~20時00分日曜日\t8時00分~20時00分月曜日\t8時00分~17時00分火曜日\t8時00分~17時00分水曜日\t定休日木曜日\t8時00分~17時00分金曜日\t8時00分~20時00分営業時間は異なる場合がございます。
近くでご飯屋さんがいっぱいでしたので、通りすがりに立ち寄りました。ランチ(スペアリブの定食でご飯おかわり自由、デザート付き)が1000円なことにとても驚き、同時に味のおいしさにも驚きました。カヌレも250円と破格で、サイズも大きくとても満足しました。久しぶりにこんなにご飯屋さんに入って幸せな思いをしました。また絶対きます。
ベーカリーの奥にひっそりとあるカフェスペースでゆっくり過ごせる空間です。メインをお肉とお魚、パンかご飯か選べました。パンをチョイスするとミネストローネが付いてきました。ご飯はお味噌汁でした。そういう細い心遣いがありがたいです。アミューズのアカモクのジュレも丁寧な仕事がされていました。メインのお肉はスペアリブも柔らかくジューシーなお味でソースもコクがありました。ワンプレートにたっぷりの新鮮なお野菜とカポナータ、温野菜、ソーセージ、カボチャのサラダなど盛りだくさん❗️デザートも付いて1000円でした😃コストパフォーマンスの高さに大大大満足です。次回も絶対行きたいです。
パン屋さんで、チキンバーガー、イタリアンドッグ、フレンチトースト、キャラメルバターパンを買いました。特にバーガーは美味しかったです。1個、200円でコスパも良かったですよ。
名前 |
京街道グルメ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-45-1552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで利用取引先に連れて行かれたお店でしたが実にオシャレな雰囲気でした。