スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
蟹ヶ谷槍ヶ崎公園 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
県道106号(子母口綱島線)沿い、槍ヶ崎・明石穂はじめ公営・市営の巨大団地群の中にあり、行先別に4つのバス停を擁するロータリーを腹に抱える形の「蟹ヶ谷槍ヶ崎公園」にあるトイレです。「カニ」とは崖の地形に紐付く地名であり、周囲をストリートビューで巡ると「あぁ・・・」と納得します。犯人告白タイムの地名ですね。トイレは公園敷地の北東端にあります。男女兼用・障碍者用の2つに入口が分かれており、男女用は小×2(プッシュ式手動洗浄、うち手すり付×1)、大×1(和式、レバー式手動洗浄、横手すり)、手洗場×1(手回し水栓、鏡あり)の構成です。清掃は第1・第3火曜と毎週金曜を除く毎日実施されており、清掃状態は良好です。