国産鳥の炭火焼き、味に感動!
鳥の匠 武蔵新田店の特徴
国産鳥を使った炭火焼きは、絶品の味わいです。
温め直しにも限界があるが、焼き鳥は美味しいです。
リーズナブルな価格も魅力的で大満足です。
仕方ないことですが、温め直した焼き鳥には限界があるのか…と。
国産鳥を使った炭火焼きの焼きや屋さん。唐揚げもあってちょっと追加の惣菜として便利に利用出来ます。焼きたてのレバーは新鮮で絶品!リピート間違いなし!
味、価格共に申し分ない内容です‼️美味しかったです♬
名前 |
鳥の匠 武蔵新田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6019-0115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お肉が柔らかく、美味しくて度々購入しています。本日訪れた際は、男性の方が対応してくださいました。「タンを2本」と言い注文したところ、「皮?」と言われ、耳にはAirPodsが。定員がAirPodsをしているお店、私は始めてみました。だから聞こえにくいのではないかと思いました。その後会計を済ませる前に、焼き場でねぎまを焼いているのが見えたので「あれも焼けたら買えますか」と尋ねたところ、後ろに並んでいた女性客を見て「後のお客さんが買わなければ」と言われました。そして後ろに並んでいた女性に何を購入するか確認していました。焼きたてだから購入したかったのではありません。売り場に出ていたねぎまが5本でしたので、全て購入した上で追加で購入できるならと思い伺ったんです。その時に注文していたのは私です。会計が済んだわけでもなく、次の客の注文を確認するのはおかしくないでしょうか。不愉快でした。その後、視線を私に戻し「え?」と言われました。何をしたいのか意味がわかりません。「後ろのお客様も購入しないとのことなので、大丈夫ですよ」といった言葉があればまだわかります。購入したことを後悔しながら帰宅しました。インスタグラムを拝見したところ、その店員が「40過ぎの自撮りは恥ずい」と投稿しており、恐らく店主なのではないかと思います。焼き鳥は美味しいです。なので今後は店を覗いて、その男性店員がいるときは絶対に購入しないようにします。