奥入瀬渓流の温泉宿、心も体も満たされる!
野の花焼山荘の特徴
奥入瀬渓流から車で5分の好立地、自然を楽しめる旅館です。
温泉の温度がちょうどよく、心身ともに癒されるお湯です。
アットホームな雰囲気で、スタッフの温かいおもてなしが印象的です。
奥入瀬渓流から車で5分程の場所に在る旅館です。豪華な宿という感じではないですが外観も館内も綺麗に手入れされて気持ち良く過ごせました。夕飯は全てが美味しかったです。 釜飯も鮑の蒸し焼き(別注)も最高でした。他の料理も大変美味しかったです。朝食も美味しくいただきました。温泉も男女入れ替え制で3カ所有り気持ち良く入浴出来ました。人それぞれ感じ方や思うことは違うので批判する方も居て当たり前だと思いますが、私は会話した従業員の方達皆さん感じの良い方達で気持ち良く過ごせました。
温泉がとにかく最高です。スタッフの方も対応丁寧で終始気持ちよく利用できました。蔦沼、奥入瀬渓流にも近いので朝早く動き出すにはもってこいの立地です。※水回りは共用なので気になる方は気になるかも。
とにかく夕食がとってもおいしかったです。とても繊細なお味に仕上がっていて、釜飯が特においしかったな。お風呂もヒバを張り替えてすぐの内湯は香りがよかったです。内湯は少し熱くてあまり入れませんでしたが、露天風呂は丁度よく長く入りました。建物内は古いながら飾りつけとか凝っていてよかったです。スタッフの皆さんもよかったです。ずーーーーーっと行きたかった奥入瀬渓流で素敵な旅館に出会えました!ありがとうございました!
料理がとても美味しく、仲居さんのサービスも満点。部屋もきれいで、源泉かけ流しの温泉もいいお湯でした。
朝・夕食ともに美味しかったです。温泉も熱すぎずすぐに入れる温度でゆっくり入れました。肌に良いようでスベスベでした。宿の方も質問するとこういう旅程がいいよと教えてくれて大変助かりました。
サービスには大変満足です。設備に時代を感じるも、清潔感がありました。ハイシーズンに泊まったからか、お値段は設備の割に高く感じました。子供の布団だけで6000円は高いかなと思います。
いい温泉でした。まわりに何もなくて、静かでよかったです。
とてもアットホームな雰囲気のお宿。館内はとても清潔感があり快適。お部屋もゆったりしていて心地よかった。料理がとても美味しくて、お宿オリジナルの日本酒も楽しめた。宿周辺に店舗は少ないが、奥入瀬渓流まで徒歩で行けるしバス停にも近いので、奥入瀬渓流観光にはとても便利な立地。また利用したいです。
母と2人で初めての宿泊!あまり大きくない宿で、アットホームな雰囲気で従業員の皆さんの温かい接客に心が和みました。お風呂は、時間で男女が入れ替わるため、3種類の源泉掛け流しのお風呂を楽しめます^ ^食事は決して豪華ではないものの、素材の味を味わうことができ、朝夕どちらも美味しかったです!部屋にカメムシが1匹出たり、脱衣所に蜘蛛の巣があったりしましたが、山の近くなのでそれもご愛嬌でしょう。建物の古さはありますが、お掃除が行き届いてる感じがして快適に過ごせました。場所が大きな道路から入ったところだったので、初めての方はナビ必須かもしれません…廊下もすべて畳だったのが良かったです。母も喜んでました。また泊まりに来たい宿です!!!
名前 |
野の花焼山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0176-74-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今までずっと関東地方を旅したり住んだりしてきたけど、初めて青森に来て泊まったんだ。一流のサービスとおいしい料理に感動したし、もう青森が大好きになっちゃった!I’ve spent most of my travels wandering through the Kanto region, but my first visit to Aomori has truly stolen my heart. Staying here has been nothing short of magical—the service was exceptional, the food divine, and every moment utterly delightful. I love Aomori!