熱い秘湯、湯の花舞う極上のひととき。
温泉民宿 南部屋の特徴
源泉掛け流しの温泉で、湯の花が楽しめる秘湯です。
看板犬と一緒に過ごす、心温まる宿泊体験が魅力です。
こだわりの料理が美味しく、宿泊者にも満足される味わいです。
忘れ物について。応援します!私も全く別の商売をしてますが、連絡することなく落し物として警察に届けます。しかしその後1、2時間くらいして取りにきたと思ったら、もう警察に持っていったのか?等逆ギレする奴がいます。そんなに落として困る物なら家の金庫にでも大事にしまっとけばいいのに。こちらは仕事中とはいえ、わざわざ会社の指示、規則で警察まで持って行ってるのに。感謝されこそすれ、文句言われる筋合いはありません。警察に持って行っても文句言う輩がいるくらいですから、連絡や送る必要はありません。これからも応援します。
願わくば、ご飯を食べたいとは思った。もう少し早く予約しようかしら。ただし素泊まりで3300円。自分のような格安でしのいでもOKなタイプには雨風しのげるだけでぜいたくにつきるので、泊まれるだけでもありがたいものではあります。風呂も入れたし、疲れはいやせました。いいことしかない。
急遽、ここのお宿に泊まる事になり、メールオンリーで問い合わせやら予約を致しました。初めに宿泊をするにあたって、建物自体が古い為に「設備は最新ではないですよ」と念を押されるぐらい聞かれます。ただ、それを承知の上で宿泊致しました。その了承の上、予約を確定に。最初は朝食のみで予約をしていたのですが、急遽当日の宿泊人数に予定より差が生まれてしまった為に、急遽朝晩付きのプランに変更していただきました。結果、晩飯付きで正解だったかもしれません。いざ、当日に現地に到着すると思いの外麓から離れている場所であり、余裕があるのであれば、朝晩付きをおススメ致します。建物自体は確かに古さはあるものの、昔ながらの古民家の雰囲気もあり、個人的には好きです。また、思いの外、客室はガスファンヒーターを使用していたので、暖かかったです。エアコンはなく、ただ場所的に夏場は涼しいからいらないのかもしれないです。朝飯はバリエーションは豊かで日本の朝食を感じさせます。晩飯に関しては、通常の宿泊と連泊の方とバリエーションは違うらしく、急遽用意していただく形になったので後者の晩飯を用意していただきました。ただ、これがこれで美味かったです。郷土料理も含みつつ、特にせんべい汁は美味かった。南部せんべいは元々好きだったですが、「えっ、それを鍋に入れるの……?」と、だいぶ懐疑的になってしまいましたが、これが思った以上に美味かったです。温泉は、加温加水循環なしはさることながら、まさかの消毒もなしの純源泉かけ流し。源泉は55℃で、浴槽のお湯も滅茶苦茶熱いです。お湯の調整に関してはご主人等から説明を受けると思います。また、看板犬がいる事でも有名で、メールでのやりとりでは「お会いできるかどうか、約束は出来ない」でした。ただ、当日はご主人のご厚意の上、宿泊初日二日目と両方とも顔を見せていただきました。お見送りもご主人含めた愛犬2匹に。青森,弘前,八戸にアクセスするにはちょうどいい場所でもあるので、それらに寄る際はまたお世話になりたいと思っております。
お湯質がとても良く、この情勢下でも安い宿泊費でやられています。十和田湖へも近いので特にツーリングのライダーにはオススメです。
GWに旅行で泊まりました。一泊2食温泉付きでとても安く、料理もすごく美味しかった。特に山菜の天ぷらは揚げたて山盛りでとんでもなく美味しかった。温泉は源泉かけ流し24時間入れて湯の華大量の温泉好きにもたまらない宿でした。
古民家なので、当然虫とかは出ます。しかしながら、あの立地であの温泉‼️そして、あの食事、本当に素晴らしかったです‼️帰る道中で、今度はいつ行こうかなって、考えている自分がいました。
二匹の看板犬クララさん・リュックくんと遊びたくて真冬の奥入瀬に来ました。小学生にも配慮していただき、溪流館まで迎えにも来てもらってとっても助かりました。地元の三菜、ニジマス、山芋を食べました。せんべい汁と温泉で暖まりました。
今回は宿泊ではなく温泉のみの利用でしたが、大人料金400円と大変お手頃かつ、亭主さんのとても親切な対応で良い思い出となりました。ただ、温泉のみ利用されたい方は貸し出し等は行っていない様なので、バスタオルとフェイスタオルは持参した方がいいです。それとお出迎えしてくれたワンちゃん二匹がとっても可愛いかったです。^^
料理もお風呂も最高でした。料理はせんべい汁や地物野菜を多く使っており食べきれないほどでした。お風呂は源泉掛け流しでいつでも入浴できます。お部屋は普通の和室ですが、立地が国道から離れているため、夜は非常に静かでゆっくり休めました。この料金でここまでのおもてなしを受けれるところはないのではないでしょうか。この辺りに来る時には必ず利用したいと思える宿でした。かわいいワンちゃん達とのふれあいも希望すれば可能です。
名前 |
温泉民宿 南部屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-74-2047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温泉は最高です。車なら問題ないけどバス停より 1.2キロあり帰りが坂を上るので 大変です。ごはんも美味しいです。