竹田城跡近くの絶品みたらし団子。
とよだのみたらしだんごの特徴
竹田城跡から約10分の絶好の立地です。
週3日営業の貴重なみたらし団子です。
お店で味わう絶品の味をお楽しみください。
週3日営業だったんですね。やっと念願叶い食べる事ができました。みたらし団子ときな粉あんこの団子の2種類を購入しました。みたらし団子からたべましたが、今まで食べてきた中で1番で心がはずみました。次はどうかときな粉とあんこの団子を食べたら団子が硬かった…?みたらし団子が旨かっただけに、ナゼ??でも近く寄ったら買いに行きます。なんせ、みたらし団子は旨かった😆👍
みたらし団子が食べたくてGoogleマップで検索して見つけました。★みたらし団子8本 ¥1,000税込★を購入。注文して焼いてもらえるので10分位待ちます。暖かいお茶を頂いてホッコリ。待っている間にきな粉だんごと焼きたてみたらし団子をサービスしてもらいました!サービス精神◎の優しいご夫婦。ねっとりでなく、サラリとしたタレで甘さは控えめ。団子の焼き目が香ばしく最高!焼きたてを食べるべし。ありがとうございました〜★
ツーリングで違う団子屋さん行ったら閉まってて、慌てて探して見つけたのがコチラのお店。結果的にコチラに辿り着けて良かったと思う。ご家族で切り盛りされているお店で、「姫路から来たんですよー!」って伝えたら団子焼いてるお父さんが「まずこれ食え‼︎」ってみたらし団子1本づつサービスしてくれた優しさ‼︎その後、みたらし団子、よもぎみたらし団子、黒ごま団子食べたらお腹いっぱいになってしまった(笑)なんでも、お母さんのご実家が奈良県でされてたみたらし団子らしく嫁ぎ先で記憶を頼りに復刻されたとの事。甘ったるくない、あっさりとしたタレがかかった「みたらし団子」は何本でも食べれそうな美味しさ。焼きたてをくれるので少しカリッとしてモチっとして最高ですよ‼︎また行きたいお店。
竹田城跡から約10分ぐらいのところにありました。観光後の休憩には良いスポットです。到着後、車から降りた瞬間に醤油が焼けた香ばしい匂いがして食欲がそそられました♪焼きたてのみたらし団子は甘辛醤油にもっちりのお餅で美味しかったです!ちなみに、たれは甘くてとろりとしたものではなく、甘辛醤油なのであっさりとして食べやすかったですよ。また、お店の外にはテントが張られていてベンチが2つあり冷たいお茶も用意されていました。※2023/5/27訪問時(お店の方の心遣いが嬉しいです♡)ベンチに座りながら、目の前の山景色をみながらゆっくりできました。お持ち帰りは、4種類の盛り合わせ🍡胡麻やきなこ、あんこも大盛りでいろいろと楽しませていただきました。それに加えて、わらび餅が最高に美味しい。こちらは、数量限定みたいなので、早めにいかないと売切ちゃうみたいです。是非、足を運んでみてください!
名前 |
とよだのみたらしだんご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-668-9180 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うまい‼️みたらし団子は絶品です✨お店で頂きましたが居心地もいいですよ。お持ち帰りでも購入しました。また行きたいお店です。