西友大森で楽しく遊べる!
キッズランドUS 東京大森店の特徴
コスパが高く、1日900円で遊べる遊び場です。
西友大森店3階にあり、お買い物ついでに立ち寄れます。
新しい施設で、おもちゃがきれいで楽しく遊べます。
週末利用。スタッフさんは少人数ですが感じもよく、テキパキ仕事を回している様子でした。リーズナブルで混雑もそこそこ。子どもも楽しんでいましたが、野放しにされた子どもが危険な遊び方をしているのでヒヤヒヤします。とくに3歳から遊べるボールプールでは、高いところからジャンプしてボールプールに飛び込む体の大きい5,6歳の子どもが多すぎて…いつぶつかられてもおかしくない状況でした。3,4歳だとベビーコーナーでは物足りないけど、それ以外だと無法地帯で危険すぎると思いました。また、おもちゃコーナーは全部のおもちゃが床に散らばり、足の踏み場がありませんでした。片付けを促す親がいないんだろうと思いました。利用ルールとして、親が子どもから目を離さないとなっているかと思いますが、マッサージチェアで寝てる親や腰掛けてスマホをいじってる親、おしゃべりに夢中になっている親ばかり。施設としては駅近で安くて良いですが、子どもが怪我してからでは遅いのでリピートは無いです。
先日利用しました。料金もお安く3時間も滞在出来るのでとても魅力的でした。おしぼりやアルコール除菌も至るところに置いてあり子供連れファミリーにはとても良心的だなと感じました。大きな遊び場ではありませんがとても楽しめると思います。日増しに暑くなってきているのでこういう場所はとても助かります。
コスパ高し!都内には同じようなプレイランドはたくさんありますが、断突にお安いです。しかも「太鼓の達人」や「マリオカート」等のゲーム系の遊具もコインを投入することなく何度でも遊び放題なのが素晴らしいですね♪
0歳ともうすぐ3歳になる2歳児を連れての訪問です。平日でしたが夏休み中で混んでましたが、フリーパスの料金が安くコスパはとてもいいと思います。特にすごいと思ったのがセルフで取れる写真スタジオ。追加料金がかからないのに衣装もレンタルして写真が撮れるようになってました。(着替えスペースあり)ただ、客層は4〜6歳位と思われる子どもたちが多く、ボールプールではボールを投げたりジャンプしたり、おままごとエリアでは今使ってるからダメと全然譲ってくれなかったりするのに、親はおしゃべりに夢中になってたりどこにいるか分からず仲裁に入ってくれなく、2歳児を連れているこちらは気苦労しました。スタッフもたまーに見回り?に来るだけでほとんど受付エリアにいるだけです。安いので仕方ないかなという妥協は必要そうです。授乳&オムツ替えエリアもありますが、遊び場からドアもなく入ってこれるので、迷い込んできた男の子たちがカーテンを開けたりしてました。ちゃんと見ていない親の問題ですが、施設側にももうちょっと子どもから目を離さないよう促すことや分かりやすいサインなど設けても良いんじゃないでしょうか。あと3歳児以下エリアにあるボールプールが深さが深いのは謎です。
1歳2ヶ月の息子と遊びに行きました。想像してたより狭かったです。が、お値段もそこまで高くないので妥当かなと思います。ただ飲食が持ち込み可で遊び場の中にあるので、匂いがすごく篭ってたのが気になりました。
夏休みでも平日は平日価格でお安く利用できました。ですがやはり大きい子が多いのでちょっと危ないです。前行った時は1歳の子供は年齢確認のための身分証は必要なかったですが、今回は提示を求められました。明らかな未就学児なのに必要あるのかな、、、とちょっと思いました。あとはこれは自己責任なので施設に問題があるわけではないのですが、ベビーカーに付けていたサングラスを盗まれてしまいました。壊れたり無くしたりしてもいいように安物でしたが、そんなことする人もいるんだなぁ。と思ってしまいました。なので荷物は全てロッカーに入れた方がいいです。ベビーカーだとどうしてもベビーカーにつけっぱなしにしているものとかもあるので、なかなか全てっていうのも難しいのですが、、、きちんと管理はしないとダメですね。
とてもコストパフォーマンスの高い遊び場です。子供にとっても親にとっても良い。惜しむらくはトイレが遠いロケーションであること。ワンオペで子ども2人だと、両方連れて行かないといけなくて、ちょい面倒。
狭いですが、とても楽しく遊べます。ご飯食べるところも少ないですが、かわるがわる食べることができます。とてもすてきです!夏休みなので、小学生の大きな子も多いです。一つ気になるのは、射的の位置です。子ども達の通路にあるので、とくに小学生は距離を取って撃つのでもし小さな子どもが通って当たったら危ないかなと思います。あと、射的も受付で借りて返すのに、そのままにしていて他の子がてきとうに使うというのも見ました。なにかあってからでは、遅いと思うので、そこは、しっかり管理した方が良いのではないかと思います。
新しい施設なのでおもちゃも新しくきれいでした。フォトスペースの衣装がきれいなのが個人的にうれしかったです。2歳と4歳の子連れで平日に行ったので、広さ的にも混み具合的にも遊具の難易度的にもちょうどよかったです。エリア内に飲食スペースはありますが、自販機もなにもないので飲み物も食べ物も持ち込みになります。ベルト付きのベビーチェアも置いてあったので、離乳食もあげやすそうです。トイレがエリア内にはないので同じフロアのブックオフの中までいかないといけないのが少し困りました。
名前 |
キッズランドUS 東京大森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5073-5726 |
住所 |
〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目27−25 3F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

1時間 700円1日 900円保護者 1日600円で1日 暑い夏にいさせてもらいました。涼しくて、飲食物持ち込み可能なので弁当を購入し子供と一緒に食べました。店員も気さくな方で、清掃もしっかりしていました。平日でしたので子供の少なく家に帰るとぐったりするくらい遊んでいました。