築70年の素敵な古民家カフェ。
木のカフェの特徴
築70年の可愛らしい古民家カフェで、雰囲気がとても素敵です。
最近オープンしたばかりの新しいカフェで、ランチも楽しめます。
週末のランチに訪れるのにぴったりな、魅力的な場所です。
ランチにて初めて利用しました。ワンプレートに何種類ものお惣菜とメイン料理がのっています。改装した古民家はお洒落でとても落ち着く感じです。平日でもランチは常に満席状態なので事前に電話予約したほうが無難です。
築70年程の可愛らしい古民家カフェです。 オーナー様のご自宅を改装されたとの事ですが、もともとあちらこちらにかわいい装飾がなされていて愛情を感じられる建物です。 カフェタイムにおじゃましました。コーヒーはこだわりの焙煎をされた物だそうです。紅茶が更にこだわっていて、mighty leafのカフェインの入っている紅茶とノンカフェインの物がそれぞれフレーバーの違いで6種類づつあり、香りを選んでオーダー出来ます。気に入った物があれば購入も可能です。豆乳クリームのシフォンケーキを頂きましたが桜の季節なのでと桜のパウダーをかけて下さいました。オーナー様だけでなく、お母様もとても気持ちの良い接客でお食事以上の満足をもらいました。
最近オープンしたらしく、気になっていたので週末のランチの時間に足を運んでみました。女性のスタッフさんが迎えてくださり、今日のメニューの説明も丁寧にしてくださって、初めての来店でも安心して過ごすことが出来ました。店内は、広いお家を改築したような作りで、とても居心地の良い空間。席からは庭が見えており、店内にいながらも開放的でした。ちょうどお庭にある桜も咲いていたのと、お隣のおうちの出窓に、黒猫ちゃんが日向ぼっこしているのも見えて眼福でした笑二人で伺ったのでランチのワンプレートと、ハッシュドポークを頼んだのですが、色んな食材がふんだんに使われており、安すぎるんじゃないかと心配になるくらい満足のいくものでした。味付けも程よくて、色んな発想が盛り込まれたお惣菜ばかりで、一品一品とても愛おしく思えました◎本当に美味しく有り難く頂くことができました✨素敵な時間をありがとうございます!自宅からは少し距離があるところなのですが、これはまた絶対に足を運んでしまいます。自家製の甘い梅ちゃんも、蜜柑ジャムが和えてある林檎の添え物も、また食べたいです(*^^*)
素敵な古民家です。その古民家にセンスよく、でも気取らない調度品をミックスして、とても気持ち良い空間になってます。そんな素敵なお店でワンプレートを頂きました。料理が、どれも1つ1つ丁寧に作られた事が分かります。素材と料理の腕の良さが織り成すおかずは、どれも大変美味でした。そしてお米。どうしてこんなにふっくら炊けるのだろう。色んなカフェご飯を食べてきたけれど、ここの食事は一番かも。この美味しさにつられてデザートも頼まなくては!と、米粉のシフォンケーキとコーヒーを追加してしまいました。シフォンケーキも期待通り。コーヒーも美味しい。この美味しさで、安すぎない?と心配になる値段。お店の方たちがとてもにこやかで、優しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。また行きたい。というか、リピート決定ですね。
名前 |
木のカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3717-6563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました。人気店で、たまたま席に空きがあり入れましたが予約して来た方がいいですね。お料理も美味しいし、店員さんも気さくです。また行きたいと思うお店です。