自由が丘のこだわりデセールパフェ!
アッシュ cuisine francaise Hの特徴
自由が丘で楽しめる贅沢なフレンチパフェが絶品です。
素敵なご夫婦が営む、こだわりの内装と雰囲気が魅力的なお店です。
コース料理においても、デセールが特に楽しみな隠れた名店です。
フォローしてる方が行かれていてずっと気になってたコースのデセールにパフェが出る自由が丘のフレンチ!等々力通りから少し入ったところ、2022オープン。結果から言うと満足度高すぎて幸せすぎた〜泣。カジュアルすぎず堅すぎない雰囲気と、基本に忠実かつモダンなフレンチ。コテコテ古典的な感じではないのでどの年代にも好まれそうです。食べログの点数とかもっともっと上がって良さそうだけど行けなくなったら困るからなぁ..笑!!クオリティ高く自由が丘でこのお値段で、は凄すぎですね。メインのラビオリ美味しかった〜平目と海老のフィリングがしっかり詰まってて、アメリケーヌソースの旨見とココナッツミルクかな?とスパイス系のエスニックな風味も最高だった〜。もちろんパフェはこれ単体で2,000円くらいしそうなクオリティです🫣幸せ度半端ない、、、【 プリフィクスランチコース】3,850円・牛タンと牛テールと里芋のテリーヌ グリビッシュソース・かぼちゃのポタージュ・平目と海老のラビオリ アメリケーヌソースエスニックの香り・和栗とカシスのモンブランパフェ・コーヒーまたは紅茶シェフと奥様?のお二人体制かな?予約電話の対応も素晴らしく、当日の接客も柔らかく気持ち良いです。フレンチ好きはまず必訪、パフェ好きにもおすすめです。
肩肘張ったお店ではなく安心できるお店です。お料理はオープン当初よりまとまりがあり、次に出てくるお料理が楽しみな感じになりました。オープン当初に行ったきりな方だともう一度行かれるとイメージが変わりそう。お料理もおいしいけど、奥様のサービスとお酒のおすすめは素晴らしいので、お聞きするとお料理にプラスしてお酒も楽しめます。場所が都心だったら行きやすいけど、そうすると予約が取りづらくなるかな。
友達に誘われて伺いました。運良く個室が取れて、介護に疲れていた私達にはホッとする時間でした。どのお料理も丁寧に作られていて、前菜のアスパラガスのムースはお代わりしたいほどでした。玉ねぎのスープも生クリームではなく牛乳を使用して、しつこさがないのにしっとりした感じか絶妙でした。噂のデザートは、ブラッディオレンジのパフェでした。ソフトクリームの甘さとブラッディオレンジの酸味の調和が取れていて、とても美味しかったです。
ご夫婦で営んでいる?ちいさなフレンチ。仕事関係のかたにオススメされて来店。一個一個の品がボリュームたっぷりで、温度にこだわった前菜が目にも鮮やかでお味も素晴らしい。メインはお肉とお魚からから。お肉はそれだけでかなりのボリューム感。美味しかったです。パフェは凄かった。うわさには聞いてましたが器から見た目から素敵でした。リピートで2度目も季節をパフェで感じられて素敵でした。間違いないお店。
素敵なご夫婦が営まれていて、食事はもちろんのこと、店内の雰囲気、食器、内装まですごくこだわりを感じるお店でした。ただ、あまり体調が良くなくてきちんと全ての食事を食べれなかったのが心残りです。それもすぐに察してくれて、温かいお茶を出してくれたり、食事を包んでくれたりとホスピタリティも素晴らしいお店でした。また必ず伺おうと思います!
名前 |
アッシュ cuisine francaise H |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5755-5152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

自由が丘にある素晴らしいフレンチ料理屋さんです。この日の出色はとうもろこしの冷製ムースに桜エビ煎餅と桜エビソースのお料理だったかな。プロの技だなぁと思わせられる、想像の遥かに上をいく工夫と美味さでした。ワインもどんどん進みます。また夜にも行きたいですねー。通いたくなりました。