自由が丘近くの高級チョコ!
YASUHIRO SENOの特徴
住宅街にひっそりと佇む高級感あるチョコレート屋さんです。
飲食店経営者も絶賛する豊潤な香りのショコラを提供しています。
関西から移転したショコラトリーならではの繊細な口溶けを体験できます。
自由が丘から少し環八に向かった住宅街にあるチョコレート屋さん。おしゃれなマンションぽい建物の1階にひっそりあります。お店に入ると色々なチョコレートが鎮座。こども向けの手土産にしようと思っていたので、あまりビターではなく、食べやすいものありますか?と聞くと、季節限定の割れチョコのザクっといちごはどうですか、と勧めていただいたので購入。後日、甥っ子に進呈して、自分で食べて無いので味はわかりませんが、美味しかったと聞いたので、食事は星4つ。お店の方の対応と雰囲気はとても良かったので5つにしました。今度は会社の手土産でも買いに行こう。
豊潤な香り、印象的なテクスチャ、ビターで深い味わい。日本でもフランスでも、ショコラトリーでもファインダイニングのミニャルディーズとしても様々食してきたものの、これほど印象に刻まれるショコラは稀。調和、融合、昇華、着点。どの角度から切り取っても一級。※ナッツ類の扱いがひじょうに上手い※各種キャッシュレス利用可能。
テイクアウトのショコラグラッセがとてつもなく美味しいです!!!!しかも飲み終わった後ようにゴミ袋もくれる優しさ。チョコレートも買ったやつ全て美味しくて幸せでした。
飲食店を経営されている方からチョコレートが好きならおすすめだと聞いて行きました。量り売りのボンボンショコラとタブレットショコラを購入しました。タブレットショコラはBLONDを購入しました。焦がしバタービスケットのような香ばしいキャラメルの香りとほのかな甘みのブロンドチョコレートと説明が書かれていました。まさにその表現がピッタリな味でした。口に入れた瞬間にキャラメルの味をしっかり感じることができ、上品な甘みが後味まで続く奥行きのある味わい深いチョコレートでしたボンボンショコラは、チョコレートを詳しくない素人の私が食べても口に入れた時に広がる香ばしい香りをしっかり感じました。そして本物のチョコレートはこんなに口溶けがいいのかと驚きました。口に入れた瞬間にじんわりと溶け出すチョコレートのなめらかな口溶けがプロの技なんだなと思いました。ボンボンショコラの賞味期限は7日間だそうです。毎日1粒ずつ食べるのが楽しみです。
関西から移転されたショコラトリー。こじんまりでシンプルながら、温かみのある店内。ボンボンとペカンのタブレット、限定のナッツとショコラがかかったマシュマロを購入。おすすめのペカンの、まろやかなブロンドチョコと、キャラメリゼされたナッツのカリカリ食感は、クセになる逸品!ボンボンはシンプルではっきりした美味しさ。柑橘系のすっぱさは、ユニーク!(たぶん)ヴァニラは、芳醇な風味がめちゃめちゃおいしかった…薄いパリッとした食感も◎シェフおすすめのマシュマロも、パクパクいけちゃう!冷蔵庫にいれるとマシュマロがしぼんでしまうそうで、溶けないように温度管理をしっかりしながら保管し、いただきました。出来立てとのことで、賞味期限は短めです。シェフも、スタッフさんもフレンドリーで素敵なお店。ごちそうさまでした!
とっても口溶けがよく、繊細なショコラを作られていますで。駅から少し歩きますがショコラ好きにこそオススメです。アソート・タブレット・色つきショコラ以外、つまりほとんどのボンボンショコラは量り売り。1g30円。柚子ピール2つ、ショコラ4つを選んだところ50gで1,500円ほどでした。このお味でこの価格はコスパ良すぎます。こじんまりとした店舗ですが、接客の方も丁寧で心地いい対応をしてくださいました。
名前 |
YASUHIRO SENO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目39−1 アドレス自由が丘 1F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

狭くて2組がギリギリ入れる店内は、高級感が溢れたシックな雰囲気でした。ショーケースにはお上品すぎるくらい小さな粒のチョコが並んでいて、赤いリボンのついたバレンタイン用の詰め合わせBOXを選び、店員さんが丁寧に取り扱いの説明をしてくださいます。家で改めて見ると本当に小さな箱に入っていて食べるのがもったいないくらいでしたが(笑)食べてみるとスッと溶ける滑らかさと雑味のないお味が、さすが巨匠の弟子!!とウンウン頷いてしまう(個人的には師匠パトリックロジェのチョコより、セノさんの方が日本人の味覚にドンピシャで、何の違和感もなく身体に入ってくる感じに虜になる人が多いと思います)。今回はバレンタインにいただきましたが、普段はBOXだけでなく粒も色々選べるらしいので、またちょこちょこ行きたいです♡