大崎の天ぷら、胡麻油の極み。
天ぷら ひさご 大崎店の特徴
創業100年を超える老舗天ぷら店で、伝統が息づく料理を楽しめます。
三重の九鬼産業による特注胡麻油で、風味豊かな揚げ物を提供しています。
大崎駅から徒歩6分の立地で、タワマンに囲まれた好アクセスな場所にあります。
ひさご☑︎創業100年を超える天ぷらひさごの姉妹店☑︎三重の九鬼産業㈱の特注胡麻油で揚げる拘り☑︎タワマンに囲まれた大崎駅より徒歩6分☑︎コースは6,700円〜何かと縁のある大崎なのですが、しっかりと食事をしたことが無く、大崎住まいの友達と開拓しに。「出没!アド街ック天国」に出たという浅はかな理由で初訪問。土砂降りの平日のいうこともあってか、お客は我々のみでした。店に入るの和モダンなカウンターが目の前に。高級感を感じながら左手のテーブル席へと案内される。席のみの予約であったが、コースでも大丈夫とのことで6,700円のコースを注文。まずはビールで乾杯。丁寧に注がれたビールは雨で下がったテンションをリセットさせる。久々に会う友達ということもあって、のっけから会話が止まらない。先付に冷製スープ、レバー・ハツ煮、おひたしかサッと出てくる。旨味の詰まったレバーが印象的。天ぷらは三回に分けて出てくる。海老と蓮根。サクッと食べやすいサイズ。一口目の海老の甘味は天ぷらの醍醐味。蓮根の食感も良い。行者にんにくの天ぷらは初めてだったけど、風味が良く好みでした。サワラやインカの目覚めも抜群。素材によって衣の厚さや揚げ方を変えており、異なる食感を楽しめる。追加したマグロの刺身も写真の通り良い感じの中トロ。日高見の辛口を合わせて酒が進む。〆は天丼、天バラ、天茶の三種から。天ぷら屋さんの揚げたてのかき揚げで天茶なんて美味いに決まってる。デザートのアイスも美味しかったです。また一つ大崎の魅力に気付けた夜でした。ご馳走様でした。
土曜日の晩、開店時間の17時に予約して伺いました。先客ゼロ、後客9名。おそらくみなさんご予約だとおもいますが、土曜日だからか満席ではありませんでした。魚系を堪能したかったので、一番高いコースをいただきました。どれも、とても美味しかったのですが、油分ベタついた感じのネタがいくつかあったかなと。あと、コースには鹿肉が入っていましたが、肉質もよく美味しいいものの、天ぷらで喰うのが正解か?と言われると、個人的には薄い塩胡椒で焼いてもらった方が美味しそうかなと。予約時にカウンターかテーブルかを聞かれ、カウンターにしましたが、大将が1品づつ揚げてだしてくれるのと、ネタによって塩が合う出汁が合うと言っていただけたのがよかったです。なお、テーブル席向けには、ある程度まとめて揚げて皿に盛られていました。日本酒もありますが、ワインの選択肢が豊富で、メニューを見る限りだとワイン推しのように思いました。値段も日本酒と比べるとボトルの値段がかなりお安いです。お安いだけあって、ワイン単独で飲むと、お安い味ではありますが、天ぷらに合う味だと思いました。
従兄弟が日本料理を食べたいということで、天ぷらが美味しそうで前から行きたいと思っていたこちらのお店に行きました。ビールで乾杯。天ぷらが出る前の先付けメニューが豊富で、牛肉やじゃがいものスープ等とても美味。天ぷらも、海老・アスパラ・ヤングコーン・ズッキーニ・鯛・穴子が目の前で揚げられるのですが、全部サクサクでした。量も多く、個人的には穴子がとても美味しかったです。個人的には塩がオススメでした。良いお店を見つけることが出来ました。また来ます。
昔あった一心亭からオーナーチェンジ。内装も運営も変わっています。お昼の天ぷら定食を注文。ご飯のおかわり、大盛り無料。定食はかき揚げを丼にしてもらえます。カウンターでは一品ずつの揚げですが定食はまとめて上げ提供。かき揚げくらいは最後に提供、残ったご飯かおかわりごはんで丼提供ぐらいのサービスが欲しかった。総じてランチタイムでもお値段お高め。原材料値上がりの昨今、オーナーチェンジもあり比較できるものではないがやはり一心亭と比べてしまうとお高く感じられてしまうか。昼食時でもqrコード決済、カード使用出来るのは○。昼から天ぷらコース料理を頼まれる方には店内も落ち着いた雰囲気なので良いのでは。
秋葉原にある老舗天ぷら屋さんの分店?ですかね。雰囲気は良いです。ランチメニューは、いまいちネタと値段とのバランスが良くわかりませんが、「お昼の天ぷら定食」がコスパが良いと思います。胡麻油で揚げた上品な天ぷらです。いわし大葉巻きがオススメっぽいですが、これは好みがわかれるところでしょう。苦手だったら差し替えしてもらえるようです。茹で野菜のサラダが身体に優しくて美味しいです。かき揚げは天丼にしてもらえますので是非。
名前 |
天ぷら ひさご 大崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6910-4847 |
住所 |
〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目7−8 ライズアップ大崎 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

☑️PayPay対応☑️月定休☑️二部制☑️OPEN11:30\u002617:00☑️3オペ以上☑️ランチタイム訪問☑️13:00台訪問が吉2024/12/10(火)13:14訪問(13:28配膳)、PayPayレジ対応①大海老天丼大盛り香の物抜き2,180円オーダー※ご飯大盛り(無料)、香の物抜き結構ボリューミー。全くクドさなくすっきり美味い⭐味の柔らかい海老天、肉厚椎茸天、香る舞茸天、しっとりかぼちゃ天と全て私好み🩷赤出汁は花椒感じるコクとすっきりの融合!今回、穴子か大海老かで葛藤したので次はお昼の天丼+穴子単品オーダーしてみるとしよう←