ビックカメラ9F、ゴルゴンゾーラ極上!
トレビアン ビックカメラ千葉駅前店の特徴
ビックカメラ9Fにあり、アクセスが非常に便利です。
ゴルゴンゾーラのパスタが絶品で、美味しさが際立っています。
新鮮な野菜のサラダ盛り付けが丁寧で、目にも美しい一品です。
ビックカメラの9F、ランチで時々利用しますビックカメラ前を通り過ぎて端から入ってエレベーターで上がった方が行きやすいですね支払いはカード他キャッシュレスも使えるようです私的にゴルゴンゾーラのパスタが食べたくなると行くお店心地良く適度なクセがありつつも非常〜に美味しい♪妻はその時々でランチメニューだったりその時の季節物だったりですがいつ行ってもどれも美味しいですピザは生地の香り良く生地薄め、耳も薄〜く空洞でパリッと音がしますマルゲリータピザ、チーズとバジルの香り良く軽やかで美味しかったですね〜サラダはいつも新鮮で綺麗な野菜で盛り付けも丁寧写真は後日リーピートで伺った際に注文のランチセットのミニサラダこちらも新鮮で綺麗な野菜で丁寧な盛り付け、美味しかったですミニサラダでさえ乾いてたりちょろっと変色してたりって野菜見たことないです店員さんの接客もどの方もいつもとても感じ良く細やかな気遣いで心地良く過ごせますカジュアルな雰囲気で価格も抑えめでとてもお勧めですどのパスタもソースが美味しく残ったソースも余すことなく楽しみたいのでミニバゲット2切れくらい注文出来るとありがたいなとか思います。
主にランチで利用しますが、店員さんも愛想良く、よく気がついてくれて言うことなしです。常連さんが多く、お店の方がお客さんとフレンドリーに対応している場面をよく見かけます。パスタは何を食べても美味しい、全部がアタリです。日替わり?月替わり?の創作パスタも楽しみで足繁く通っています。ただ…突然の夜の部のお休み、ランチの開店時間30分押しは辛いです。できたらSNSで情報をいただきたいです。あと、マスターお一人で厨房を回しているのかな。結構待ちます。ランチ時で急いでる人はちょっとソワソワするかも。まあ、それをのめるくらいここのパスタが大好きです。ですが、どうかSNS開設いただきたいです!!ご検討よろしくお願いいたします!(今日の夜は大好きなトレビアンのパスタ食べよ〜♪とルンルンで向かったのにお店が真っ暗で絶望しました。笑)
平日の夜に利用しました。お客さんは他に誰もいなくて居心地が良かったです。初めはひとつの机だったのですが、料理がきたら置ききれないのでと店員さんが机をもうひとつくっ付けてくださいました。お水もなくなればすぐに注ぎにきてくださいました。ピザは薄目で生ハムが小さかったのちょっぴり寂しかったです。アーリオオーリオ・ペペロンチーノをたのんだのですが、写真の通りバジルがきいてる感じでした。おいしかったです。
オム明太のパスタを頼みました!明太子の味が濃く凄く美味しかったです!飲み物はジンジャエールを頼みました!ジンジャエールは少し混ぜてから飲んだ方が美味しいです!ピザ生地が売り切れだったので、ピザは頼めなかったので、次回はピザも食べたいと思ってます!お冷サービスもしてくださり、よくお客さんを見て良い対応でした!
ビッグカメラで買い物後のランチに寄りました。次男が注文したイクラとサーモンの2倍盛りは思ったより量があり、私の注文したゴルゴンゾーラはソースがとても美味しかったです。麺はモチモチで茹で加減もちょうど良かったけど口コミを見て期待していたケーキは普通でした。
名前 |
トレビアン ビックカメラ千葉駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-307-1556 |
住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目1−1 マインズ千葉A 館 9F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

地下にあった時のいつ行っても繁盛していて、あの広々とした洞窟のようで落ち着く雰囲気が物凄く好きだったので、ずっと気になっていましたが移転後初めて伺いました。注文したのはスペシャルランチの、牡蠣と白菜のアラビアータ。まずパスタの麺、おそらく生パスタだと思いますがすごく美味しい。今まで食べてきた生パスタのグニグニとしたものではなく、しっかりとコシと弾力があって噛みごたえがある。牡蠣も臭みはないが風味が良くて、調理されてる方の腕の良さが窺えました。アラビアータの味付けも飽きのこないシンプルで深い味で大満足でした。追加のミニサラダの味噌󠄀フレンチドレッシングも、セットドリンクの赤ぶどうジュースも安っぽい物でなく、きちんと美味しい物を出してると思いました。お店の雰囲気は変わり、あの洞窟みたいなエンターテイメント性はなくなってしまいましたが、料理の味はそのままで嬉しいです。次はスープパスタも食べたいなぁ。