品川神社の包丁塚、大きな石碑!
スポンサードリンク
大きく立派な石碑です。包(庖)丁塚の碑の他にも、庖丁塚建立十年祭記念碑と庖丁塚の由来碑がそれぞれ両サイドに建っています。由来碑に銘刻された文章によると、長年使った包丁🔪やそれによって調理された食材に感謝し、また供養するため昭和51(1976)年に建てられたとのことでした。また「庖丁塚」の文字は当時総理大臣の三木武夫氏が揮毫しており、何気に凄いです。
名前 |
包丁塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
品川神社内に「包丁塚」があります。由緒を読むとおもしろいです。