感動の宿、心揺さぶる和の美。
古民家宿るうふ 祝之家の特徴
古民家ホテルならではの圧倒させられる門の雰囲気が魅力的です。
彼のお誕生日や結婚のお祝いに最適な特別な場所です。
サービス担当の望月さんのホスピタリティに心を打たれました。
人生で1番感動した宿でした!駐車場についた瞬間から、スタッフの方が笑顔でお出迎えをしてくださり、第一印象から最高の2日間になると確信できました。元武家屋敷の古民家は現代では見られない壮大な造りになっており、昔ながらの暮らし、伝統的な体験、ノスタルジックな想いを経験することのできる素敵な建物です。お茶の体験や竹馬、焚き火、昔懐かしの玩具遊びなどを楽しめる一方で、最近人気のサウナも楽しめて、1日では足りないくらい充実した時間を過ごすことができます。スタッフの方は、ところどころにメッセージを残してくださり、あんなにもおもてなしを感じたのは初めてでした。祝之家ができた経緯、昔住んでいた方のお人柄、さらには伝統的な家の構造なども教えてくださり、古民家への愛をしみじみ感じることができました。彼女の誕生日・内定祝いでここに泊まることを決めたのですが、この素敵な経験は間違いなくスタッフの方のおかげです。このような大人になりたいと、心から想えた素敵な方でした。帰りの車では、祝之家で流れていたプレイリストを流していたら、素敵な思い出とスタッフの方のおもてなしを思い出してしまい、涙を流してしまいました。またここに大切な人を連れてきたい思える宿でした!2日間ありがとうございました!
9月に利用させていただき大満足でしたので、寒い時期にサウナと水風呂を楽しもう思い、2月初旬で再利用させていただきました。スタッフさんの心暖まるご対応に大感謝です。各お部屋はもちろん広いお庭もきれいされて、とても気持ちよく過ごせました。今回はお抹茶のオプションをお願いし、さらに楽しく古民家を堪能できました。まだまだ堪能しきれないので、何回かに分けたいと思います。また近いうちにお伺いたします。
るうふは6度目の宿泊で、宿之家には快気祝いに宿泊しました。毎度感動しますが、今回も行き届いたこだわりに心から感動しました。何一つ同じものや量産のものがなくオリジナルで、照明や食器一つとっても素敵で、一泊では楽しみきれないほどです。古民家の宿は最近世の中に増えていますが、ただ古民家を綺麗にするのではなく、素敵なところを残しつつ活かしつつ生まれ変わらせている宿は、るうふだけだと思っています。また、宿のスタッフさんとの会話も毎回楽しみにしていますが、今回は「祝」之家ならではのおもてなしもしていただき、特別な体験となりました。宿のお家のお話や街の話、るうふの話まで、沢山ありがとうございました。また必ず来訪します。
Starting from the beautifully maintained garden, a wonderful Japanese house awaits. The best part is the private sauna and wooden tub cold bath in the backyard. As a sauna lover, I couldn't resist it. The earthen floor and bedrooms are also beautifully maintained. The kaiseki course meal served over the hearth was also very satisfying, with plenty of seasonal ingredients. This time we stayed as a couple, but it's also a great place to stay with large families or friends.綺麗に手入れされたお庭から始まり、素晴らしい日本家屋が待ってます。特に最高なのは裏庭に設置された個室サウナと木桶の水風呂です。サウナ好きの私にはたまりませんでした。土間や寝室も綺麗に手入れされています。囲炉裏を使った懐石のコースも旬の食材がたくさんで大満足でした。今回は二人で利用しましたが、大家族や友人とも楽しめる、最高の宿です。
今回泊まった古民家ホテルは、まず門をくぐった瞬間から「おぉ、これはすごい…」って感じで圧倒されました。昔ながらの趣がありつつも、手入れが行き届いていて、どこか落ち着く雰囲気。門をくぐって左手には見事な庭が広がっていて、まさに日本の美って感じです。四季折々の景色が楽しめそうな庭は、木々の配置がすごく綺麗で、ただそこにいるだけで心がスーッと静まるような感じがしました。庭を眺めながらぼーっとする時間は、都会の忙しさを忘れさせてくれるひとときで、かなりリラックスできました。瞑想はおすすめです。 それに加えて、お風呂と独立したサウナがまた素晴らしかったんです。古民家の雰囲気を壊さずに、ちゃんとモダンな設備が入っていて、風呂は空間が広々としていて木の香りが最高!疲れた体がじんわりと癒されるのを感じました。サウナも絶妙な温度と湿度で、長い時間ゆっくり楽しめる設計になっていて、外の空気を感じながらクールダウンできるスペースもバッチリ用意されていて、本当に気持ちよかったです。サウナ好きにはたまらないポイントだと思います。 昔ながらの日本の美しさと現代の快適さがうまく合わさっていて、すごく満足のいく滞在になりました。まさに癒しの空間でしたね。
彼の誕生日、そして結婚したお祝いで宿泊しました。憧れの古民家と囲炉裏、しかも一棟貸切という豪華さでずーーっと楽しみにしておりました。るうふ系列でどこにしようか迷った結果、彼の大好きなサウナと「祝」としてのこちらにしましたが、大正解でした!!想像以上に素晴らしく、門をくぐり宿に入った瞬間からワクワクが止まりませんでした。1つ1つ丁寧に担当の望月さんからご説明頂き、建物の歴史や昔の良さは無くさず活かしている所が沢山あるなど、色々お話聞け楽しかったです。何より、担当の望月さんのホスピタリティの凄さに終始感激でした。場所ここで合ってるかな、と車から先に降り歩いていた時に優しくお声がけ頂いた瞬間から、ほっと安心し、素敵な時間を過ごせると楽しみが増したのを覚えております。至る所にメッセージやサプライズがあり、2人で泣けちゃうぐらい嬉しいね、とその度に感動しておりました。お食事の時も色々と考慮いただいたり、沢山お話ができ、とても楽しく時間があっという間でした。新潟の旅行も楽しんできてください🍶そして、楽しみにしていたサウナも最高でした。夜も朝もたっぷり利用させて頂きました🧖🏻♀️とても静かで鳥の鳴き声しか聞こえず、心地よい風が吹き、お庭も室内もどこを見ても素敵でお料理も美味しく、五感が満たされました。あえて時計やテレビを設置していないという事もあり、日頃の疲れを忘れ、非日常の贅沢な時間を過ごせました。何から何まで大満足でした。またいつか、出来れば望月さんのいらっしゃる るうふへ行きたいです!それを楽しみにこれからの日常も頑張ろうと思えるほど、とても幸せな時を過ごさせて頂きました。
山梨\u0026るうふ大好きな私たちでして、先日初めて祝之家へ家族4人で泊まりました。娘が生まれる前が最初のるうふ、それから毎年行こうと決め、今回で3回目(前回2回は峡之家)♡祝之家はなんといっても広い平屋、そしてのんびりできる空間です(^^)一面畳で、小さい子供も走り回り楽しんでいました!昔ながらのおもちゃ(けん玉に夢中になったり)や、卓球ができたり、サウナでリラックスしたり、ゆっくり檜風呂、囲炉裏でのご飯は格別。夜には軒先で花火。今回も時間を忘れるぐらい、のんびりできました♡鳥の鳴き声や、風の音、普段気にならない自然の音を改めて聞くことができる。畳の匂いや、ちょっと閉めづらい引き戸(窓?)も古民家ならでは。そんなかけがえのない時間を過ごしたい方にはおすすめです♪そして、祝之家の担当の望月さんはとっても素敵な方でした!主人のお目当てのお酒をわざわざ当日入手してくれたり、2歳前の娘が花火人生初挑戦のために花火を持ってきてくれたり、所々の私達の会話から、びっくりするぐらい細やかな気遣いをしてもらいました!0歳と2歳前の子供でてんやわんやの食事中でも色々サポート(沢山ありすぎて書ききれません(笑))してくださって、ご飯を堪能できました♡望月さんの接客には脱帽です!!ありがとうございました♪♪おすすめの地元の公園には次回祝之家に行くときに行くことにしました♡そして早速年内にるうふ行く予定です(笑)(次回は峡之家!)今後は、祝之家と交互に行く予定です(^^) るうふ大好きです♡
彼にお誕生日のお祝いで連れてきてもらいました。建物自体歴史を感じられながらもとても広く清潔感があり古民家の素晴らしさを存分に感じることができました。古民家ながらもサウナ付きでアツアツのサウナに入った後サウナ専用椅子に腰掛けて星空を眺めながら整う時間は至福の時間でした。御食事も大変美味しく山梨の食材を堪能することができました。囲炉裏を囲みながら取る食事はどこか懐かしい気持ちもありました。そして何よりも従業員の望月さんのサービスや雰囲気がとてもホスピタリティに溢れていて暖かい気持ちになりました。部屋の随所にお誕生日おめでとうのメッセージがあったり、山梨の美味しいご飯屋さんを調べてくださったりと細かなところまで気遣ってくださり本当に幸せな気持ちになりました。一緒にお話しできた時間がとても楽しい時間でした。お見送りの際も最後の最後まで見えなくなるまで手を振ってくださって、彼と「絶対にまた泊まりに行きたいね」って話していました。とても素敵な思い出を作ることができました。またここに泊まりに行きたいと強く感じた宿泊でした!
初めて家族旅行の為に利用しました。お屋敷の規模の大きさ、清潔感、望月さんのご丁寧なおもてなしに、終始驚きの連続でした。家族に当日誕生日の者がおりましたので、宿泊中にサプライズもしていただき、大変良い思い出になりました。お掃除の行き届いたお部屋なので小さな子供連れでも安心感は抜群です。お料理も、ホスピタリティの良さもとにかく抜群に良かったです。五つ星の高級ホテルに泊まるより、このような素敵な場所でゆっくり過ごすほうがいい!と家族全員大絶賛です◎次回はもう少し人数を増やして利用したいと考えており、早速予定を確認中です。この度は本当にありがとうございました。
名前 |
古民家宿るうふ 祝之家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-244-3895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

友人4人で訪問させていただきました。とてもよかったです。古民家をリノベした空間は、昔ながらの雰囲気を持ちながらも、空調や水回りなもしっかり整備されておりとても過ごしやすい空間でした。アメニティが充実してるところもうれしいところです。景色を眺めながら友人と静かな空間で穏やかな時間を過ごすことができました。檜のお風呂の後にはサウナも楽しめて大満足です。料理も雰囲気にあった食事でとても美味しかったです。スタッフさんもとても素敵な方たちでした。今度は両親をつれてぜひ行ってみたいです。