道の駅隣接、八鹿の好立地!
フェアフィールド・バイ・マリオット 兵庫やぶの特徴
道の駅近くで便利なロケーションです、食事は予約制で特別感があります。
ハンディキャップ用駐車スペースも設置されていて安心です、配慮が行き届いています。
ホテルとサービスは申し分なく、長期滞在にも最適な環境が整っています。
八鹿方面で遊ぶのに好立地。部屋はシンプルで清潔、だが背もたれのある椅子がないので、腰が気になる人は要注意か。風呂は、バスタブはなくシャワーのみ。徒歩7〜8分のところに天女の湯があり、600円で入れるが、坂道なので車じゃないと汗をかく。
世間GW後の平日に利用させてもらいました。2023年4月からの営業と言うこともありかなり綺麗にします。自分達は気になりませんでしたが、浴槽がなくシャワー🛀のみの部屋でした。他の部屋は確認してないので予約する際はお気をつけください。浴槽は無かったですが近くに温泉がありました。ただ営業日を確認してくださいね。
平日の夜に利用しました。駐車場は空いていました。丁寧に対応していただけ、心地よく利用できました。冬の利用だったからか、テラスは使用できない状態でした。曜日別に近隣とお店の案内表をいただき、とても参考になりました。
長期題材用のホテル。値段設定は少しお高めだが、ふさわしい空間でリラックスできます。館内に食堂はありませんが、近隣にファミリーマートがあるので、十分かと。機会があればまた行きたいです。
場所は道の駅に隣接しており、食事等は3日前までの予約です。駐車場は先着順です。時間によっては、チェックインの手続きが重なって、待ち時間が発生します。ロビーにウェルカムドリングあり、飲み物や軽食類はフロント前に並べており、購入可能です。酒類は販売時間に制限がありました。道の駅のレストランが、LO18:30で19:00には暗くなってしまいます。近隣にはファミマがあるので助かりますね。1.5kmほど東側に行くと、トライアルがありますが、夜はお惣菜もほとんど残ってません。さらにに北東に1.2km進むと「れすとらん やの」に行って来ました。美味しかったですよ!閉店21:30でした。チェックインはスムーズに行きました。アンケート等に協力すると、飲み物のプレゼントがあります。エレベーターは2基あります。ルームキーは使ったことがないタイプでした。少し苦労しました。客室内は土足ですね。スリッパに履き替えて過ごしました。浴室には浴槽はなく、シャワーブースになっています。温度、高さ切り替え、水圧調整、を二つの調整ノブで行います。これが、少しイラっとします。Wi-Fiはすんなり繋がります。ベットが少し高いのでなんとなく、慣れませんでした。冷蔵庫はキャビネットの中に金庫と」一緒にあり冷凍はできません。保冷庫ですね。幅も足りないため、2リットルのペットボトルが縦でも横でも入らず、仕切り板を外さないとなりませんでした。また、デスクスペースがなく、丸いテーブルが窓際に1つありお茶をするときは兼用となります。ソファーがあるのでそこでゴロッと寝そべることも可能です。部屋に入ったときに目についたのは入ってすぐにある洗面所と水墨画と大型テレビですね。100VとUSBのコンセントは多くあります。電源関係のスイッチだらけて、どこのスイッチか試してみましょう。
ハンディキャップ用駐車スペースは1台分。館内にレストラン無し。カップ麺等は販売あるが、横のファミマの方が選択肢が多い。館内禁煙だが、駐車場横に灰皿設置あり。シャワーのみでバスタブ無し。シャワー室に設置されているリンスinシャンプーはリンス効果ゼロなので、中身は100%シャンプーと思っていい。髪の毛がパサパサになります。コーヒーは1階ロビーで無料、電子レンジあり。スタッフの応対はGoodです。
ホテルもサービスも申し分ありません。問題は隣の道の駅で、平日は道の駅がなんと17時半に閉店! 夜、食事も取れません。近所では温泉の共同浴場が上り坂で500mくらい、イタリアンと焼肉屋が数十m(定休日注意)、コンビニもファミマが目の前にありますが、食は車が無いと近所にはほとんどありません。気を付けなはれやw
名前 |
フェアフィールド・バイ・マリオット 兵庫やぶ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-666-8645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

便利な場所にあり、客室・サービスも満足でした。朝食ボックスも満足できる内容でした。