品川で味わう本格たこ焼き!
楽甚の特徴
フードコート内で本格的な美味しさを提供しています。
太麺焼きそばは770円で楽しめる絶品です。
アネックスタワーの便利な立地で訪れやすいですよ。
ホテルの中にあるフードコートだから美味しさは期待してなかったのだが、お好み焼きも本格的で美味しかった。モダンと山芋焼き。
東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル アネックスタワー 2Fのフードコート内にあります。水族館に行った後、一休みするため、土曜日の17時19分にお伺いしました。フードコートのテーブル席に座り、その一角にあるたこ焼き屋さんの楽甚でどっさりねぎたこ焼き(8個)950円を食べることにしました。それぞれの店舗の前にあるタッチパネル券売機で、店内のボタンを押し注文すると食券が出てくるので、お好み焼き屋さんと同じ窓口の店員さんに渡します。呼び出しブザーを渡されるので、席に戻り待ちます。お水は中央にあるドリンクバーの所に給水機があるので、自分で紙コップに入れて持ってきます。17時23分に呼び出しブザーが鳴ったので、受け渡し口に取りに行きました。とろっとしたタイプのたこ焼きで、タコとなぜかこんにゃくが入っていました。たっぷり乗った小口切りの青ネギとかつお節、マヨネーズとやや酸味のあるソースが美味しかったです。ごちそうさまでした。
品川駅高輪口徒歩4分!【お好み焼き・鉄板焼き 楽甚】さんに訪店しました。こちらは品川プリンスホテル アネックスタワー2Fのフードコート「品川キッチン」内に入っている1ショップになります。プロデュースは個人的にも大好きな白金で人気の老舗鉄板焼き店『甚六』さん。甚六さんの味をよりカジュアルに、かつサクッと気軽に味わえます。フードコートということで基本的にはフリーシートで席を確保。各自、券売機で食券を購入したらお店の方に渡して呼び出しを待つお決まりのスタイルです。一応、こちらはお好み焼きと鉄板焼き、真隣がたこ焼きと分かれておりましたが受け渡しはこちらがメインになるようです。今回は『明太マヨたこやき 8個』¥890『太麺 焼きそば 大盛り』¥920をオーダーしました。まずはたこ焼き!本家「甚六」さんの看板メニューでもあるたこ焼き。オリジナルにはなかった種類が豊富だったので少し冒険してみました。明太子とマヨネーズが合わさっているのではなく、明太子がそのまま上にトッピングされたなんとも明太子感の強いたこ焼き。表面は香ばしく、中ははとろーりとしたたこ焼きは万人受けするのではないでしょうか。そして焼きそば!太麺を使った焼きそばもちもちとした食感が堪りません。水族館や映画鑑賞、ホテル滞在時などサクッと食事を済ませたい時にオススメだと思います。ご馳走さまでした!
他、コメント通りに普通に美味しい。ただ、「待ち時間15分」をもう少し全面にだしてほしい。食券買って出した所で店員さんに「15分かかります」と言われた後に券売機見直したら上の方に貼ってありました。が、他店も同じ場所に貼ってあったので決められてるのかな。
なんとなく焼きそば食べたいなーと思っていたので太麺焼きそばを注文、770円也フードコートの空いてる席を探したり水をくんできたり色々としているうちにブザーが鳴る、10分くらいの待ち時間。出来上った焼きそばの麺は噛みごたえのあるムッチリとした太麺、ソースはオーソドックスで美味しい!具材は豚バラ、キャベツ以外にも海鮮もタップリ入っているのが嬉しい。レビュアーの低い評価は待ち時間の長さのようだけど、出来上がった料理はちゃんと美味しかったのでまた利用したい。
モダン焼きを注文しました。写真では麺がたくさんあったけど太麺が数本パラパラ入っててただのお好み焼きでした。高かったなーとおもいます時間もかかったし。
名前 |
楽甚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5421-1114 |
住所 |
〒108-8611 東京都港区高輪4丁目10−30 アネックスタワー 2F 品川プリンスホテル |
HP |
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/plan/shinakichi/rakujin01/ |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ここのたこ焼き個人的に凄く好き※都内で有名なチェーン店と比べても くどくない。