マンガンボーイズと冷涼探検!
マリンローズパーク野田玉川の特徴
かつてのマンガン鉱山跡地で、探検気分を味わえる場所です。
鉱物好きにはたまらない、希少な展示物が豊富に揃っています。
マンガンボーイズの解説が楽しく、訪れる人を楽しませてくれます。
広く、探検家みたいな気持ちになれますマネキンに個性があり軽く背景みたいなのあるので面白かったです。
ここはかつてのマンガン鉱山跡地を観光用に整備した所です鍾乳洞とは異なり人工的な洞窟ですマリンローズというのはマンガン含有率が低めの赤い光沢を持った石の様です洞窟内ではマンガンボーイズが資料を解説しています出口付近には様々な鉱物が大量に展示されていて鉱物好きな方は一見の価値有り洞窟内は11℃くらいかと思うのですが夏でも手が痛くなる程の寒さなので注意が必要です事務所の中はマリンローズアクセサリーが販売されています今回は鉱物狩りを子供達がやりましたが楽しんでいた様です。
猛暑の日でも、坑内は薄手の上着が必要なくらい涼しい。というか寒い。暑い日にオススメ。博物館職員の、お客さんを楽しませようとする頑張りが感じられる施設。八戸から無料の有料道路を通って1時間〜1時間半。
マリンローズを採掘した跡地。中は年中ほぼ一定の温度なので、夏涼しかった。
最高😃⤴️⤴️なんと、昔の人がつくった鉱山跡なのです。石のトンネルが驚く地層になって素晴らしい見応えです。展示をしている驚く程の素晴らしい鉱石を観てきて外に出ると感動とお金持ちになった気分になります。
ただの廃棄坑道を低予算で見事に再利用した希石や鉱物の博物館とワイン庫! 独自の世界観も楽しい。
野田玉川駅から坂道を上って、夏だと汗ダクになっているところに、年中坑内の温度が12度位という事で、入るとすぐに汗が引く位快適になりますが、鉱山内なので漏水が多く、水溜りが多いので歩くのに注意な感じです。
7月31日15時すぎた頃に夫婦で行きました入り口のマンガンボーイズ最高ですノリノリの曲も良い!洞内は距離もあって最後まで色んな意味も含めて見応えありました。あと貸し出し中の札があったけど何が貸し出し中?ウケ狙い?とにかく楽しめました、また行きます。
地下は10℃前後😏夏にはいいかも😊大人700円PayPay使えます😊中々見応えあります👍マンガンボーイの人気投票やってますよ😏
名前 |
マリンローズパーク野田玉川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0194-66-7200 |
住所 |
〒028-8202 岩手県九戸郡野田村玉川第5地割104−13 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地理的に行きづらい場所にありますが、観光鉱山としては尾去沢や細倉に見劣りしない内容で、探鉱マニア?には十分満足できる内容となっています。坑内出口前に展示してある鉱石展示は当鉱山のものだけでなく世界各国のものがあり、種類の多さもさることながら、超巨大な個体も多数あり、これはすごいと感心しました。「マンガンボーイズ」は他の鉱山でマネキンが怖いとの感想を抱く人も少なからずいるみたいなのでこれはこれで面白いアイデアだと思います。入坑の際に懐中電灯を貸してもらえるのも親切です。