夢に出た中華そば、感動の一杯。
Dad's ramen 夢にでてきた中華そばの特徴
夢に出てきた中華そばは感動系のリッチな一杯だそうです。
自由が丘駅から徒歩8分で、訪れやすい立地にあります。
店長が再現したレシピはお父様から受け継がれた特別な味です。
自由が丘駅から徒歩8分ほど平日の12時30分で先客1名のみでした。夢に出てきた中華そばをいただきました。煮干しがきいた美味しいスープに細めのストレート麺がよくあい美味しかったです。ただ値段が高めなので、2000円払って、また食べたいかというと微妙な感じです。あと食券機がちょっと分かりずらい。そもそものラーメンの名前が特殊なのもあるけど、、、、
自由が丘のラーメン屋。自由が丘駅から歩いて10分程の場所にあります。店主は赤羽や銀座、神田に店舗を構える有名店『伊藤』の銀座店の店長だったようで、更には元吉本芸人という面白い経歴の方です。先月お伺いしたときはまさかの臨時休業。Xで検索したら店主の体調不良だったようで。今日はちゃんと事前にXをチェックの上リベンジ。平日の12:30ごろ行き、8割ほどの埋まり。本日は以下をいただきました。✔︎夢に出てきた中華そば(2000円)5分ほどで到着です。トッピングはチャーシュー、海苔、紫玉ねぎ、ネギあたりですかね。スープと麺をそれぞれ一口。トッピングはさておいて、スープと麺は伊藤のそれにかなり近い。麺は低加水のパツパツ系。スープは清湯ながら煮干がガツンとくる。もちろん美味しいんですが、伊藤を食べたことがある人からすると結構既視感がありますね。卓上の説明書きでも伊藤リスペクトの記載があるので敢えて踏襲しているのでしょう。トッピングは種類は少ないが見た目は豪華!特にチャーシューに関しては、A5黒毛和牛のローストビーフやSPF特製銘柄豚岩中豚チャーシューなど。ローストビーフは映えますね(*゚▽゚*)✨火が通らない美味しいうちに食べないと。岩中豚はかなりホロホロ系で、これまた良い意味でチャーシューらしくない。伊藤に+αされたような完成度の高いラーメン。美味しかったです(^^)ただ、伊藤(神田)はこれにかなり近いラーメンが一年前は900円で食べられたので、差し引いた金額がトッピング代と雑に勘案した場合、2000円というのは躊躇しますね(^◇^;)店主は物腰柔らかくてめちゃくちゃ良い人!アットホームでラーメンも美味いので、高くてもリピーターが多いのかもしれない。ごちそうさまでした!!
久々に来店。なかなか営業時間中にいけなくてかなりあきました。平日11:00並び6人一巡目で入店。開店前並びでサービスでローストビーフを付けてもらえました。嬉しい。だしにぼと岩中豚丼を注文豚丼が先に到着。美味い!これだけ3つ食べたいぐらいだ!だしにぼ。煮干しの香りがいい。麺がとても美味い。やや塩分は高めだが、私は好きな味です。そして愛想が凄くいい。お客さんに声をかける言葉がラーメン屋ではきかない声かけ。美味しくて、雰囲気もよく満足で退店。なかなかタイミング合わないですが、また近々行きます。ご馳走さまでした。
ピュアで真心こもった若い店長が作る、夢に出てきた泣きお父様が教えてくれたレシピを再現した感動系リッチ中華そば。自由が丘駅から徒歩5分ほど、以前他のラーメン屋さんだった場所に数年前にオープンされたようで、すでにメディアでも取り上げられているとのこと。平日の12:00過ぎに訪問で、すでに外で1組待ちで2番目でした。10~15分ほどで店員さんから案内があり入店し、券売機で購入。「夢に出てきた中華そば」を注文。2,000円という価格設定はかなり強気だと思いましたが、どこかどう見ても「絶対いい人だ」というオーラ全開の若い店主と、ビートルズの曲のかかった暖かい雰囲気の店内に期待が高まります。卓上にあるメニュー開発秘話に涙腺が持っていかれそうになりならがら、5分ほどで着丼。スープは濃厚な煮干しの香りが鼻を通り、その後にキリッとしたやや強めの塩味で、絶妙なバランスが取れていると思います。麺はバツバツ系のサクサクとした食感と、ツルツルとした喉越しのある中細麺。トッピングは和牛のローストビーフが3~4枚、ホロホロとして優しい味付けの豚の角煮、青ネギ、海苔と、かなり豪華で満足できる内容です。安くはない値段でしたが、また来たいと思えるお店でした。ごちそうさまでした。
夢にでてきた中華そばを注文。スープに雑味がなく煮干しがストレートにガツンとくる味で煮干し好きにはささるスープ。麺は細麺でとてもコシがある麺でスープとの相性がよい。トッピングの完成度も高くローストビーフはA5ランクの和牛で脂もしつこくなく美味いし、ほろほろに煮込んだ豚のチャーシューは角煮系では抜群に美味い。とても完成度の高いラーメンで完飲。
夏休の残り1日を取ったので、平日昼でないといけないお店に行くことにしました。13:30到着時2名待ちでしたが13:40に着席できました。入店時に食券機で食券を購入します。夢に出てきた中華そばを購入しました。2,000円。お高めですが、色々ストーリーもあるようなので楽しみです。着丼した姿は、さすがに豪華で、ローストビーフと豚の角煮とのり、濃く煮たメンマ、ねぎ、玉ねぎが乗ってます。スープは淡麗な煮干しで旨味が凄いです。麺は細麺ですが水分多めでぷりんとした弾力があります。文句なしに美味しい麺です。お店のホスピタリティも素晴らしく、ゆっくりいただけました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
Dad's ramen 夢にでてきた中華そば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夢に出てきた中華そばを食べました。全体の調和が取れていないように思いました。夢なんて整合性が取れていないものなのでそりゃそうか?週末なのでサービスでトッピング多めにしてます、と言われましたが、紫玉ねぎが入ってないですね。紫玉ねぎを切らしたことを誤魔化すためにローストビーフを多くしたのかな。ラーメンデータベースでは点数が高く、Googleではそうでもないお店だったのでどうかなと思いながら訪問しましたが、Googleのほうが自分の感覚には合ってそうです。